めいこい ハイカラ浪漫劇場4♪ | ハナっちの、ひとりごと

ハナっちの、ひとりごと

ブログの説明を入力します。

こんにちはラブラブ



10月9日土曜日


「明治東亰恋伽

 ハイカラ浪漫劇場4 夜の部」

に初参戦してきちゃいましたアップ





日も落ち始め

西の空がオレンジ色に色づきはじめた頃
IMG_20161010_214219065.jpg




今回のイベント会場

「舞浜アンフィシアター」に到着走る人
IMG_20161010_214219574.jpg






パンフレットの販売がなかったから


今回はグッズは買わないつもりでいたけど・・・


春草さんのグッズが欲しくて

ラバスト2つだけ買っちゃったσ(^_^;)
IMG_20161010_214221627.jpg

ランダムラバスト・・・


中から出てきたのは・・・


鏡花ちゃんと音二郎でした(・・;)


やっぱり、春草さんはこなかったかぁ~


まあ、でも

2人とも可愛いから良しとしておくか・・・な・・・





いよいよ会場の中へドキドキ


グッズ付きの入場券入り口から入り

ハート形の可愛いペンライトをゲットニコニコ
IMG_20161010_214221080.jpg
(ちなみに、この色は菱田春草さんのカラーニコニコ


なんと!

これ1本で8色の色に変わっちゃうんだ(-^□^-)

最近のペンライトってすごいよね( ´艸`)





で!


ロビーには

ファンの皆さんから送られた花やポスターなどが飾られていたよ


私は

春草さん・鴎外さんコンビのポスターを記念に1枚カメラパチリ
IMG_20161010_214220050.jpg




席に着きワクワクしながら待っていると演劇


暗くなった会場に

東京浪漫譚の音楽が流れ始め音譜


舞台のセリからKENNさん登場アップ(///∇//)オオー


「明治東亰恋伽」のOP曲

『』東京浪漫譚』フルバージョンを披露(〃∇〃)



毎日車を運転しながら聴いていた歌を

KENNさんの生歌声で聴ける日が来るなんて恋の矢キュン死にしそう




キャラソンでないKENNさん自身の歌を聴くの初めてだったから

感動のあまり、鳥肌たちまくっちゃったよ(/ω\)



歌い終えると辞儀をして舞台袖へ





「めいこい」のゲーム内曲

タッタ~ラタ~ラタラララ~の音楽が流れる中


キャストの皆さんの登場アップ

(うろ覚えだけど、簡単に感想を書きますね)



司会進行役は

チャーリー役の森川智之さん




登場し、そのままトークへ


「めいこい」5周年と言う事で

この5年間かわった事や、出来事をトーク


じゅんじゅん・・・

この5年間で4回骨折や粉砕骨折をしたそうで

「骨が折れたかどうか、瞬時に分かるようになりました」

なんて痛い経験を笑い話にしていたから

流石プロだな~って感心しちゃった


浪川さん・・・

「この5年間で2回オリンピックを経験できました」

って答えに森川さんが「じゃあ前回のオリンピック会場は?」鋭く突っ込むと

悩む浪川さん( ´艸`)

すると、じゅんじゅんから麻雀のポーズをヒントに

「ろん・・・ろん・・・ロンドン」

って正解クラッカー


なんて話で盛り上がりながら





そのままゲームコーナー?につ突入


ゲームは

2組に分かれてビリヤード対決



厳正な抽選の結果


A、アパートチーム

浪川大輔さん、KENNさん、岡本信彦くん


B、ビジネスクラスチーム

鳥海浩輔さん、福山潤さん、立花慎之介さん


に決定アップ



夜の部って事もあって「下ネタギリセーフ」な発言もありつつ

ゲームスタート!



ビリヤードといっても、ただのビリヤードじゃなくてね


入れた玉の番号でお題が決まっているんだ



アパートチームは

KENNさんと岡本くんで企んで

わざと難易度が高い漢字の読み方の玉が

ポケットに落ちやすいようにして

浪川さんに『風信子』の読み方を答えさせるんだけど


「かぜ のぶこ」なんて答えたりしてね

残念・・・正解は「ひやしんす」だってガーンムズイ


私も読めなかったけど

浪川さんだと、なんか微笑ましくなっちゃうな



そんな浪川さんに対し

「浪川さんはプロだから

 場を盛り上げるために、あえて正解を言わなかったんだよ」

って嬢ちゃんは言っていたけどねにひひ






フラッシュ暗算をするじゅんじゅんがカッコ良く思えたり



皆さんの

ビリヤードをしているカッコ良い姿も見れて満足



アイドルデビューする朗読劇も楽しかったな( ´艸`)




小川智之さんが歌うゲームのエンディング曲の生歌も聴けたし


凄く楽しいくて充実した時間を過ごせたよ( ´艸`)




アドレナリン出まくりだし

お肌は、ぷるぷるんさグッド!にひひ







公演後に

 

「めいこい」新作ゲーム発売情報

「めいこい」TVアニメ化情報

 

等々、嬉しい情報もテンション上がったよニコニコ



 


 

描き切れないけど、まだまだ色々あってね



私の下手な文章じゃ問題外、もっと詳しく知りたい!って思った方


発売日は未定だけど、イベントDVDが発売されますクラッカー


お腹を抱えて笑えるので

是非イベントDVD購入して観てみて下さいね('-^*)/


 






あんなに楽しいイベントなんだもん

今度こそ、もうチョッと前で見てみたいな~


今回の席も後ろの方だったから

画面越しでないと顔の表情を見れなくて残念だったな


ちょくちょく前の席の方々にキャストの皆さんが

話しかける姿がみれてね

優しいな~って思う反面、羨ましい思いでいっぱいだったよ(-。-;)


いつかは、私も前の方で観てみたいな・・・









ビックリマーク


イベント終了後


イベント内で耳にした

生肉・・・

春草さんの故郷のお蕎麦・・・

の単語が耳に付いちゃって離れなかったから


夕飯のメニューは

蕎麦&肉に決定ビックリマーク
IMG_20161010_214220522.jpg


ご馳走様でした(*^▽^*)