幸せな時間♪ | ハナっちの、ひとりごと

ハナっちの、ひとりごと

ブログの説明を入力します。

こんばんは(*^ー^)ノ♪


参加させて頂いた
リジェフェス昼の部

約3時間弱
幸せな時間を過ごす事ができました(#^.^#)


レポを詳しく書きたかったけど
KENNさんわ見て舞い上がっちゃって
あまり覚えていないんだf(^_^;トホホ



DVDも発売されるらしいので
そちらを購入して観て下さいね(笑)



でわ!
私の好きな「剣が君」と
KENNさんに関してだけ
チョビット書いちゃいますね(*^▽^*)



おのゆーと豊永さんの司会で始まった
昼の部

出演者が舞台に登場し
動くKENNさんの姿を目にしたとたん

全てが薔薇色(///ω///)♪
生KENNさんの姿に釘付けになっちゃった(*≧∀≦*)




まず!
剣が君朗読劇からスタート

香夜ちゃん…姫、お嬢さんに対し
プレゼントを渡す時言う言葉を
エコーをきかせながら1人づつ言っていくんだけど
ゲーム、ドラマCDで聴いたままの声に
ドキドキ(///ω///)♪

九十九丸、螢、縁、左京さんの
生セリフに感動(σ≧▽≦)σ


トークショー?では
置鮎さんチームと保志さんチームの
二組に別れて

男性から女性に渡すチョコを

・チョコ選び担当

・メッセージカード担当

・プレゼント担当

・包装担当

・ひと手間担当
が順番で
1つのプレゼントを選び作っていくんだけど
あんな事やこんな事があって
メチャクチャ笑いすぎちゃった(≧▽≦ヘ)♪

ちなみに
KENNさんは置鮎さんチームの包装担当でね
チョコとプレゼントが包装しようとしたけど
大きくて上手く包めない(゜ロ゜;ノ)ノ
で、風呂敷包みの要領で縛ってみたけど
包装紙が小さくて一ヶ所しかしばれなかったからそれで終了

KENNさんてば
その包み方を『KENN包み』と名付けてたよ(〃∇〃)


歌のコーナーでは

「剣が君」から

縁さんと左京さんが
ソロ曲を歌ったんだけど

左京さんの歌の最後に

左京さんの元から電飾が1つ
上に向かってフワッって上がって行くんだけど
その灯りが
まるで蛍の様に見えて
ゲームを思い出しちゃった


他にも
ミュージカルやアニメ化決定の報告

色々あって、凄く楽しかったぁ~(*≧∀≦*)



終了後!
同伴してくれた嬢ちゃんに
KENNさんの感想を聞いた所…

帰って来た返事は…

「私は、藍井さんが好みかな」
だって(*゜Q゜*)


ただ…
グッズ売り場の列が凄すぎて
パンフが手に入れられなかったのが
心残りなんだ( ノД`)…

後日通販には
絶対に手に入れるぞぉ~(* ̄∇ ̄)ノ



(乱文で失礼しましたf(^_^;)