井村屋 えいようかん/ちょこえいようかん
こしあん:特定原材料不使用、5年保存
チョコ風味:特定原材料は大豆、3年保存
箱の大きさは8センチ×8センチ×3センチくらい。持ってみると、箱の見た目よりもズッシリという印象を受けます。実際計ってみたら250gくらいでした。
目の見えない方のために、外箱に点字が打ってあります。一部しか読めなかったんですが、「よーかん」と打ってあるようです。(私、実は昔、点字を習ったことがあるんですよ〜( ̄∀ ̄))
内装も、外装と同じようなデザインがしてあり、特に商品名や栄養成分、賞味期限が、小包装にもしっかり印字してあるのが嬉しいです‼︎
一個あたりですが
3センチ×8センチ×1.5センチくらい。重さは55グラムでした。
味の感想。
見た目は羊羹そのもの、味はチョコそのもの!(笑)
生チョコとかトリュフのような、ねっとり濃厚なチョコみたいな感じ。羊羹というよりも、かなりチョコっぽいです。でも、わずかに小豆粒のザラッとした食感あり。普通の羊羹なら「これでもう十分!」と感じる量でも、チョコえいようかんはアンコ羊羹より重たさが無く、プラスαで食べられるかもしれません。
学生時代の趣味が登山だったうちの夫が
「これ乳アレルギーの人は登山用品としても使えるね!」とも言ってました。
登山の時は、万が一の遭難に備え
・小さくて軽く
・日持ちして
・手軽に食べられるけれど
・少量でも高カロリー
という非常食を必ず持参するそう。一般的にはチョコレートなんだそうですが、たしかに、乳アレでチョコがダメな時、えいようかんは便利そうですね!
五本パック・小包装単品とも、井村屋さんの公式ページから販売されています。なお五本パックは税込648円です。詳細はこちらからどうぞ!