LINEメンバー情報です!

{44FE69FE-844A-4699-885F-BA21FE118C58}

情報ありがとうございます!

ふむふむ、カンブリア宮殿!早速気になって調べてみたら、ホームページのニュースのところにカンブリア宮殿のことが載っていました。

{C17E171B-07D6-4D37-9535-1826D09B999E}


コロンバンさん…失礼ながら私、あんまり耳にしたことがないお店f^_^;せっかくだから色々調べてみるぞーとホームページを拝見しました。


おお〜これがLINEで話題になってたグルテンフリー&エッグフリーのクッキーですなぁ〜。専用工場でコンタミの心配もないのが嬉しいですね!LINEの情報提供者さんが仰る通り、乳は使用しているようですが…やっぱりバターかな?牛乳かな?それとも乳糖かなぁ?チーズ味のみ乳入りで、他は入ってなければ乳アレさんにも嬉しいのですが、そこらへんの情報はホームページからは確認できませんでした。
{81E932E1-7D4D-4F0B-A9E7-89E51EEF733D}

{70F609B2-B2E8-4D4A-A6E9-7FE5876CAB88}
さらにさらにホームページ見ていきましょう。

あらま!
米粉のチョコシフォンとか、ロールケーキもあるんですねぇ。小麦NGっ子にはありがたいですねぇ〜。ところでこの横浜バウムとかフレンチパイとか、私、どこかでよく見かけるような気がするんだけど……あっ、もしかして夫の実家・愛知に行く途中のサービスエリアで見かけるのかも!
{F0D42F0C-8811-414F-96B8-A544D9AADF24}


と、そんなことを考えつつ、さらに読み進めてたら…

あっ、このクッキーのパッケージ、見覚えあるぞ!

というお品物が。


下の画像のクッキー、夫の実家に近過ぎて、普段は絶対立ち寄らないサービスエリアで売ってた!間違いない!

あの時は長女の緊急お手洗いで、普段は通り過ぎるだけのサービスエリアに立ち寄って…。そこの売店のレジ前にひっそり置かれてたクッキーだ〜懐かしい(笑)
{950A4F5E-EB0E-4420-8CBD-A101C07A0859}
そうか〜コロンバンさんのお品物だったんだ!


愛知方面でしか見かけないものをわざわざブログにするのも何かな…と思ってスルーしてたお品物が、まさかこんな形で浮上してくるとは‼︎と、一人でびっくり興奮してました(笑)

この「米粉のクッキー」は、冒頭LINE情報の「グルテンフリークッキー」とはまた別物ではありますが。「米粉クッキー」がとてもサクサク軽い食感で美味しいクッキーだったので、グルテンフリークッキーも間違いなく美味しいに違いないと確信しています‼︎


次回帰省の時にまた出会えたら、詳細食レポしてみます★