こんにちは!

長女、小麦・キウイ(卵・乳は卒業!)
次女、卵(大豆卒業!)アレっ子の母mammyです★

トップバリュ
特定原材料不使用 やさしごはん より
おこめでつくったケーキミックス粉
{616A40AC-8169-44AA-B924-CAA01E7ED769}

{A3CA25B0-7DA5-41CE-8D3D-4320BD5651B3}

 …実は。
これ焼いてみたのは、かなり前になります。
焼き上がりのお写真はどこへやら…というわけで、実際に焼いてみたお写真はまた後日。

味のことは非常によく覚えている…というのも、こちらのミックス粉、とても「米っぽい!」と強く感じたからです。

いつもの通り、牛乳でも豆乳でもなく、卵も無しで、水のみで溶いて焼きました。開封して「お米の匂い!」、焼いてる最中も「お米の匂い!」、焼き上がりの、特に少しコゲたりしてパリッとした部分が「お煎餅っぽい!」…という印象を受けた記憶があります…が、もう忘れかけている(笑)食レポも、また食べた時に詳しく追記します。



特に気に入った点が2つ。

1つは、原材料。白砂糖ではなく甜菜糖を使用してるところ。
{3340B8F1-B12D-4D3B-83AE-2971D649A4E7}
ベーキングパウダーや加工でんぷんを、より詳しく説明してくれてるところも嬉しいです。


もう1つは、これ。パッケージの内袋に、商品名、重量、賞味期限や、脱酸素剤の注意書きがあること‼︎
{23464C58-E327-4620-B291-DC1833AC739D}

私、不要なパッケージはサッサと捨ててしまうタイプなので、2つ入り商品の片方だけを使い、残りを保管してた…なんて時、たま〜に「この中身、何だったっけ?」みたいなことがあるんですよね(笑)

なので、必要情報が内袋にも印字してくれてるって、凄く…すっごく便利です‼︎


外装のバーコードを読み取ると、このミックス粉を使ったレシピも出てきます。
{3EAB820C-D8EC-45EF-98C4-AEA5460F3938}