グルテンフリー ポンデケージョ
@ヤオマサ鴨宮店
冷凍食品コーナーのところにあります。
お値段失念しましたが、確か600円台だったと記憶してます。
ポンデケージョってピンポン球くらいの大きさのイメージがありまず、こちらは1つ1つがかなり大きめ。ロールパンくらいのサイズが10個入りです。このまま冷凍する場合、冷凍庫の空きをしっかり確保してから購入されることをオススメします。
美味しく召し上がって頂くため
自然解凍後に
レンジ、またはトースター、オーブン等々書いてありましたが
そんなん待ってられっか
という私のようなせっかちさんのために(笑)
解凍せず、いきなりレンチンまたはトースターにかけたらどうなるか実験してみました。
⚫︎レンチン
30秒でほかほかアツアツ!
…が、中に水蒸気が溜まって、外も中も柔らかく、やや「ねっちょり」「べっとり」感が強い感じになります。これはこれで好きな人もいるかもしれませんが、私的にポンデケージョは「外のサクッ・モチッとした食感と、中の空気を潰す感じが楽しい」ってな食べ物なので、レンチンすると「これはポンデケージョではなく、チーズ団子だな」という感想です。
⚫︎トースター
冷凍カチカチのままトースターにいれて焼きました。これは大正解!外はサクッと、中はモチモチの「THE ポンデケージョ」な仕上がりです。
5分くらいしたところで表面のチーズが焦げそうだったので取り出したところ、1つは完全に中までアツアツでしたが、もう1つは若干冷たいところが残っていました。
というわけで
自然解凍を待たずとも、カチカチのままトースターで焼いても凄く美味しい(焦げやすそうなので焼き加減注意で!)という結論に至りました。(個人比)
味は凄く美味しく、独特な食感もポンデケージョそのもの!乳・卵はがっつり入っているので、小麦アレちゃんのみの対応です。
余談ですが、私としてはこれ、強いて言えば周りのサクサクの方が好きなんですが、子どもらは中のモチモチが好きみたいで、ほじくって中だけ食べてました。
興味持ってくれたLINEメンバーが、他店舗にもチェックを入れてくれるそうです。1番下段の、わかりにくいところにあるかも!探してみてね〜^_^