こんにちは!
長女、小麦・キウイ(卵・乳は卒業!)
次女、卵(大豆卒業!)アレっ子の母mammyです★
アレルギーっ子の家庭は何でも手作りすることが多くなりますが、その中で切っても切れないご縁があるのが「米粉」です。
「アレルギー対応」と銘打ってる商品やレシピの多くは大抵、三大アレルゲンの卵・乳・小麦、または七大アレルゲンの卵・乳・小麦・そば・エビ・カニ・落花生を一括で除去しているため、小麦アレルギーの有無に関わらず米粉と出会う頻度が高くなるからです。
最近はグルテンフリーブームなんてのもあって、米粉の需要は高まってる反面、イマイチ使い勝手がわからないと言われる米粉朗報!
ついにバイブルが登場しました!
この本、めっちゃめちゃオススメです‼︎‼︎
レシピ通りに作ってみたのに、な〜んか米粉はうまくいかない経験って無いですか?あるよね⁉︎
新しい種類の米粉を見つけた!でもこの米粉、あのメーカーのものや、このメーカーのものとはどう違うんだ???とか思ったこと無いですか?あるよね?
…なんと、あるんですよ〜あるんですよ奥さん(ニヤリ)
パスタやうどん、お菓子、それらに向いてる米粉の特徴を一挙ご紹介してくれてますよ!
レシピ見つけたは良いけど、な〜んか耳慣れない種類の粉が混ざってるってな経験無いですか?あるよね???
はい、この粉加えるとこーなるよ〜って写真付きで一気にお答えしてくれてまーす。
他にも、小麦アレルギーっ子の夢(?)
正統派な食パンの焼き方はもちろん
ママと子どもが喜ぶお野菜入りのパンだったり
クリスマスパーティーなんかに最適な
「食パンの中をくり抜いてシチューやグラタンを入れる」的なレシピも公開されてたり。
「肉まん」やら…
パン以外のレシピ…
パンに添えたらオッシャレ〜なレシピも載っけてくれてる大盤振る舞い!
米粉のことはこれ1冊!
まず最初はこの1冊から!
そして永遠にこの1冊と共に!
そのくらいわかりやすく、詳しく、内容の深〜い本です!
私が個人的に愛読させて頂いてる「食物アレルギーレポーター岡さんご夫婦」も、この本の感動をレポされてます。
LINEメンバーにも愛読者さんが❤︎
ほんとオススメ!是非是非ご一読を^_^