こんにちは!

長女、小麦・キウイ(卵・乳は卒業!)
次女、卵(大豆卒業!)アレっ子の母mammyです★

ソイファイ
大豆の丸ごとヨーグルト
@ウェルシア小田原南鴨宮店
{3355B480-046F-44AF-8319-9CD64B2B58A5}


原材料はこちら。
{F082ADAC-DE86-4658-8A96-304D29B83B72}

中身、こんな感じ。見た目フツーーーのヨーグルトです。
{2B18ACE4-F131-46C8-B444-8DB96085A1AC}

お味は?

第一印象は「やさしい〜」でしょうか。

ちゃんとヨーグルトなんですが
乳ヨーグルトのようなはっきりした酸味も、動物性脂肪のコッテリした感じも無く。ヨーグルトのまろやかさはそのままで、豆乳の優しさが加わった感じです。

絹豆腐に似てるけど、もっとなめらか!
ヨーグルトににてるけど、まろやか!

人によっては「豆乳くさい」などと形容される風味は、口の中から消える直前、一瞬感じました。

これからクリスマスシーズン、ホイップクリームを使わないご家庭が水切りヨーグルトで代用するというのを聞いたことがありますが

こちらの「大豆の丸ごとヨーグルト」は、水切りして、バニラエッセンスでも入れたら、もしかすると大化けの可能性アリ?と感じました。今度やってみよう!


すごくビックリしたのは原材料。再掲しますが…
{E86DD427-7781-4884-85FC-E323826B1295}

大豆粉末と砂糖と香料しか使ってないんですよ!なのにしっかりヨーグルト!


こちらは以前からよく見かける「ソヤファーム 豆乳で作ったヨーグルト」ですが…
{5A08AC67-758F-4F8D-BF17-09F867155168}

{23987007-C22B-4B98-AC5F-6123BE3C8BCE}

こちらは豆乳のほか、ゼラチンやレモン果汁などか入ってて「なるほど、これらでヨーグルトの滑らかさや酸味を表現してるのね!」と納得できるわけです。


えーーーー⁉︎
それならソイファイの「大豆のまるごとヨーグルト」は、大豆粉末と砂糖と香料だけで、どうやってヨーグルトらしさを再現してんだろ???

ナゾすぎる!秘密が気になる!


他の店舗でも見つけたよ、という方の情報、お待ちしてます^_^