こんにちは!

長女、小麦・キウイ(卵・乳は卒業!)
次女、卵(大豆卒業!)アレっ子の母mammyです★

秋の夜長にネットサーフィンしてたら、こんなのを発見しました!

一般的な市販品のアレルゲン含有量がわかる表です。


{B2005BC3-D1D1-4D61-976C-E7FFE883FE76}

{54FD35E5-2D2E-414E-A04C-976FD31041D1}

小麦の欄を見て思ったこと。

見た目や原材料が似たようなクッキーでも、小麦の含有量が全然違うこと!

アレっ子のいるご家庭ではなかなか便利な表と思います。ご一読頂ければ^_^




表題と関係ない余談なんですが。

先日、子ども向けのコンサートに行った時
「パンはパンでも、食べられないパンは〜?」とクイズ出された際に

皆が「フライパーン!」と叫ぶ中
うちの長女だけ「小麦ーーー!」って叫んでました(笑)