こんにちは!

長女、小麦・キウイ(卵・乳は卒業!)
次女、卵(大豆卒業!)アレっ子の母mammyです★

世間はハロウィン一色!
ということで、ハロウィンにちなんだレシピ。

卵・乳・小麦・豆乳も不使用のカボチャプリン、我が家流です。
{1FC0D40A-7E6D-41BB-8F27-E0A4D4F0A511}

◉材料
・カボチャ
・ココナッツミルク
・メープルシロップ
・ゼラチンや寒天
・シナモンとオールスパイス

上の2つ合わせてだいたい300CCくらいの入れ物なんですが、その場合はこのくらいの分量でした。

・レンチンしたカボチャ…130g
・ココナッツミルク…140CC
・メープルシロップ…大さじ2だったかな?
・ゼラチン…2g(寒天なら1g)
・シナモンとオールスパイス…少々

ゼラチンと寒天はお好みで調節すると良いです。上の材料は比較的「しっかりめ」ですが、「ふるふる」がお好きな方は減らして下さい。

メープルシロップは少なめがオススメです。甘すぎは調節できないけど、甘みが足りないぶんには後からかければ何とかなるので…σ(^_^;)

◉作り方

⚫︎ゼラチンの場合
大さじ2の水にゼラチンを振り入れてふやかし、加熱(レンチンでも、鍋でも)して溶かします。ゼラチンは60度を超えると固まらなくなるので、沸騰させないようによく見て、完全に煮溶けたら火を止めます。

⚫︎寒天の場合
大さじ2くらいの水と寒天を加熱します。寒天はゼラチンと異なり、完全に沸騰させて煮溶かさないとダメですよ〜。

①レンチンしたカボチャとココナッツミルク、メープルシロップをブレンダーでガーッと混ぜる。ブレンダーがなければ、レンチンカボチャを漉すとか、マッシャーで潰すとか、袋に入れて揉んで潰すとか、何でもいいのでマッシュ状にしてココナッツミルク&メープルシロップと混ぜて下さい。

②シナモンとオールスパイスを入れます。

③ゼラチン溶液または寒天溶液と合わせます。

★冷えたら完成です。


長女に乳アレがあった時、
豆乳のカボチャプリンも美味しいけど、もう少し撚った風味にしたいな〜とココナッツミルクを使ってみたのがキッカケ。少しスパイシーなオトナ風味かもしれません。

ココナッツミルクやシナモンは好き嫌いが分かれるところですが、うちの4歳と1歳は喜んで食べてます。


ついでに長女の「本日のソックリ給食弁当」
「カボチャキッシュ風」とか「プチメロンパン」とか、わけわかんないメニュー連発で焦りましたが、何とか見た目はソレっぽいものに。
{767EFCB5-89C7-44A3-8CB9-F4132DAA7E11}
ジャックオランタンのニンジングラッセと海苔弁当はサービスでお付けしてやったぜ★