おはようございます!
次女、卵・大豆アレっ子の母mammyです★
陽射しがポカポカしてきました。
春ですねぇ〜。
休日の公園も人が増えてきました。
間も無く春休み。
お友達と連れ立って公園に遊びに行く機会…と言うと、ありがちなのがおやつ交換。
ってことで。
アレっ子も、そうでない子も、安心して楽しめそうな市販のお菓子をピックアップしてみます。
★ハッピーターン(アレルゲン:大豆)
またチップスターとよく似た形状ですが「プリングルス」は小麦が混じってるので、小麦NGちゃんは食べられないんですよね〜。
★ホワイトマシュマロ(アレルゲン:大豆・ゼラチン)
マシュマロも、アレっ子でも食べられることが多いお菓子ですが、チョコが入ってると乳NGだし、稀に卵白が入ってるものとかもあるから、よく見てね!
![]() | エイワ ホワイトマシュマロ 110G 142円) 楽天 |
★ラムネ系
ラムネ系も、アレっ子でも食べられることが多いです。「乳糖」が入ってると、重篤な乳アレの子は食べられないことがあります。
★グミ系
ゼラチンに敏感でなければ、アレっ子でも食べられることが多いお菓子です。
通りすがりのスーパーのおやつコーナーでよく見かけるといや、この辺のラインナップでしょうか?
また見かけたら追記します!