ブログをはじめましたのは、今日の交流会で

「あーもーいいかげんホームページはじめないとだめだな」

とおもったからです。


会員さんが書き込めるようにしたいのですが、ええと?その場合どうすればいいのだ?

コメントしてもらう?みんなでアカウント共有して書き込む?


いろいろやるべきことがあるけどピグで引っかかってしまい、もう凄い時間の浪費をしています。


本日の交流会は新入会さんがおられたり、あっ!ていうか設立1周年を記念してみんなでゼリー食べたり、いろんなこと話し合ったりして…ほんとに内容の濃~い交流会でした。


交流会で出た今後の方針にかかわることとかは、

今後ここをつかって議論していければ

時間の節約 + せっかくだしてもらった案件を無駄にせずにすむかも

しれないですね

会をきちんとした組織にするのかしないのか、

規約もって資金をかき集めて運営していくスタイルか、

いまの自由だけどぬるい活動のままいくのか。


いきなり進めることはできないのですが、ゆっくり、とちゅうで投げないで

楽しく議論してハピもぐのスタイルを見つけていければ良いなあ~


おにぎりはひふへ