クラシックチーズバーガー
献血ルームにオットと一緒に
何度も行くのですが
だいたいヘモグロビン?の
数値が足らずお断りで
でも何度かできたことが
あったのですー!
久しぶりに来てみましたら
8年ぶりに
ヘモグロビンの数値も問題なく
献血をすることが出来ましたー!
子宮全摘をして
生理がなくなったので
貧血も改善されたようです。
無事に献血が終わりまして
なんと10回目だったようで
記念品をいただけましたー!
前にオットがいただいたときは
盃だったと記憶してますが
今は何種類から選べるようになっていて
正直ほしいものはありませんでしたが💦
結婚記念日も近かったので
夫婦箸をいただきました。

若狭塗のお箸ですー!

ちょうど今使っているお箸も
長く使ってるなーと
思ってたので良かったです。

これからも、出来る限り
献血したいなーと思います。
前は、お菓子が置いてあって
献血のおせんべいをいただいたりしたことも
ありましたが
今はそういうのはなくなっていました。
でも持ち帰り?や
びっくりする量をがさっと取る方もいらして
目に余る行動もよく見かけたので
それで良かったのかもしれません。
アイスクリームはいただけました。
予約している方には
プレゼントもあったり
献血ルームも色々変わっていました。
久しぶりにウルフギャングの
ハッピーアワーいこー!と
キラリト銀座にオープンした
ウルフギャングの鉄板焼のお店
Wolfgang's Steakhouse Teppan
こちらにも
ハッピーアワーが
あるみたいなので
行ってみましたー!
毎日15時から18時まで
ハッピーアワーです。
丸の内や六本木や青山は
ハッピーアワーは
バーカウンターに通されますが
こちらはカウンターではなく
ラウンジみたいなお席でした。
ドラフトビールは
白穂乃香!
これは嬉しい(*´˘`*)♡
白穂乃香大好き!!

でもスーパードライとか
プレモルとか
クラシックラガーは
ドラフトビールではなく
ボトルになるみたい…
他の店舗よりハッピーアワーの
お値段はちと高め。

そして、残念だったのが
ハッピーアワーでいただける
揚げたてのポテトチップスは
銀座では提供がないみたい(泣)
なにげにあのポテトチップスが
食べたくて来たので
ショックです。
カラマリ食べて
(これが美味しかった!)

ハンバーガースライダーと
ステーキスライダー

ごちそうさまでしたー!



久しぶりにウルフギャング!と
思いましたが
このハッピーアワーで
気が済みました。
しばらく牡蠣休暇を
いただいておりましたが
少しずつリハビリ…
生牡蠣以外は
大丈夫かも!
というところまで…
そんななか、
生牡蠣1ピース無料の
クーポンが届いていたので
いただいてみることに…

ガキ大将という生牡蠣でした🦪
ドキドキ…
美味しかったです(*´˘`*)♡
あんなに大好きだった生牡蠣なのに
一時は生牡蠣という言葉を
見ただけで
生牡蠣を見ただけで
身体がぞくぞくっとして
おえっとして
NO!という反応が出るようになり
全く食べたいと思わなくなったのですが
約1年ちょっと牡蠣休暇をいただき
少し回復したようです。
でも前みたいに
もっと食べたいとはまだ
なりませんでした。
火を通したものはもう大丈夫!
なので牡蠣のグラタンも
美味しくいただきました。

ためにためたポイントがあるので
ポイントでいただきました♡
ごちそうさまでしたー!