☆*+・はぴにっき・+*☆ -20ページ目

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

前を通りがかったら
きれいなお姉さま方3人くらいで
呼び込みされてて
その日はランチ後だったので

チラシだけいただいて
後日うかがいましたー!

美ら菜苑という夜は
しゃぶしゃぶのお店で
お昼間、
銀座 美ら咖哩として
カレーを出しているみたいです!

お部屋は個室になっていて
タバコも吸えるようです。

個室だったので
他に誰も入ってこなかったので
灰皿見てドキッとしたけど
大丈夫でした!
13時までのランチセットもあったのですが
特にお得!というわけではなく
ソフトドリンクとグリーンサラダと
カレーと卵がついて1800円

先日いただいたチラシに
ドリンクのクーポンがついていたので
セットではなく
単品でいただきました!



牛すじカレー

ごちそうさまでした!
中華そば青葉さんの
中華そば

いつも行列だから気になってたの!

私はつけ麺

ゆず唐辛子入れたらまた
美味しかった!






ローストポークランチ♡

お野菜(特にトマトもたっぷり食べて)
ごちそうさまでした!

ずっと前を何度も通りつつ
気になってたけど
なかなか入れなかった
麻辣湯のお店
楊國福 麻辣燙
(並んでいた方は消しゴムマジックで)
この日通りがかったら 
外に数人しか並んでない!
 これはいけるかな?と
並んでみましたー!

店員さんも中国の方です

やっぱりデビューだから
麻辣湯のスープよね…

トングとボールを取って
たくさんの具材から
自分の好きなものを入れていきます
動画で
お会計3000円とかいってる方を
見かけてたので
ちょっとビビりながら
少しずつ…

んー!これで足りるかな?
1000円以上で
麺80gサービスという料金体系なので
1000円いってないかな?

と最後また追加したりして
これで1150円でした!
ほっ!
無料のサービス麺を
入れていただいたのだけど
どれが何だか分からず
店員さんのことばも聞き取れず
よく分からないまま
指差した麺をいれもらいました!
辛さも何言ってるか分からず
何辛で頼んだのか不明(笑)

具材とって、お会計までも
結構な時間が経ってしまいましたー💦

着丼までも長い!!
時間がかかりますーー!
やばーい!
食べる時間5分あるかないかですー💦

アツアツの麻辣湯!
辛いし熱いし急いで食べるのつらー
もちもち系いっぱい選んで
美味しい!
ブンモジャ?板春雨?
火鍋春雨?
美味しいー!!

あー!もっと味わって食べたかった!

ダッシュで戻りました!

今度は時間気にせず
ゆっくり選んで
ゆっくり食べよう!

1000円ちょっと量も
今回でつかめたので
次回もそんな感じで…
もちもち多めでいこう!

ドキドキの麻辣湯デビューでした!

そしたらやたら麻辣湯食べてる

動画が流れてくるようになり

みなさんの麻辣湯食べている様子を見て

勉強になりますー!


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



築地の魚やさんでランチ
よく通りがかっていて
気になっていたのですー!
銀座でこのお値段で
定食いただけるのすごい!

彩華膳はラス1でしたので
同僚ちゃんにどうぞして
私は彩華膳と迷ってた
アジフライ膳に!
とっても美味しかったー!!
コスパ良いですー!

また来たいです。

国際通り通ったら
え!見慣れた赤い看板!
沖縄にもロピアー??

今年オープンしたようですー!
東京で話題のスーパー!

駐車場もあります!

砂利の駐車場にいれました!

見慣れたロピアの売り場!
まさか沖縄にもあるなんてー

さすが沖縄っぽいのもあります!
ロピアって値段のシールの
コメントを見るのも楽しいのだけど
めんそーれ!

でーじまーさん

いっぺーじょーとー!

お惣菜は、内地のロピアと
変わらないラインナップ。

タコライスは沖縄ならではかな!?

気になったのが
肉巻きむすめという
肉巻きおにぎり
半熟玉子がまるごと入ってるんですって!
ずっしりしてる!
これは帰りの機内でいただきました!
ずっしり!!

あ!ホリデーマーガリンが
置いてあるのが おきなわだね!
オットもホリデーマーガリンで
育ったそうです!

スパムやコンビーフコーナーも
充実!!

汽車もちゃんと走ってましたー!

沖縄土産のお菓子もありましたー






地元のスーパーほんと
楽しいー(*´˘`*)♡

那覇市のマンホール
ここのジーマミ豆腐美味しかった!

手作りなんですって!
これたくさん買って帰りました!

オット、懐かしの花笠食堂の
アイスティー

花笠食堂もまた行きたかったですが
時間がー(泣)

通りがかりに気になったお店が!
外観の雰囲気も看板の書体も
STARBUCKSCOFFEEっぽいんだけど
STARBUCKSじゃなくて
OMUSUBICOFFEE?
ONIGIRICOFFEE?
気になりました!!
おにぎりの看板があったので
おにぎり屋さんなのかなー?

あっと言う間の沖縄。
行く前の天気予報はずっと雨で
がっかりしてましたが
着いたら、雨に降られることなく
ずっと快晴でお天気に恵まれました!

最後旅立つとき外を見たら
雨が降ってるー!
翌日も雨だったそうです☔
また来るねー!


そういえば、至るところで

オリオンビールのTシャツを

着られてる方に遭遇しました♡


みんなおそろいで

楽しそう!


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 





お友達が大好きで毎回
買いにいくという
マラサダのお店

fluffy coconut 

フラフィーココナッツさんへ


北谷のアラハに2号店もあるのですが

1号店へ!


前は恩納村にあったそうですが

沖縄市へ移転されたそうです。

オープン前に到着し
1番に並びました!

そうしましたらオープン前に
後ろに続々と…

オープンは11時でしたが
なかなか開店せず
そこは沖縄タイムなのですね♡

のんびり待ちましょう!

そしてようやくオープン!
イートインスペースありそうな感じが
したのですが
出来ないそうです。

結構種類があって
迷いますー!
でも後ろにはたくさんのお客様が
お待ちになっているので
早く決めなくてはー

全種類セットもあるー!

フレンチトーストも美味しそう!

アサイーボウルもある!

買えましたー!

あんバターマラサダ
背徳感たっぷり!

揚げたて!!

美味しかったー!
浜屋そばで沖縄そばと
じゅーしぃーの朝ごはんからの
マラサダ!
このあと全然お腹すかなくて
ずっと腹パンでした!

また沖縄に行ったら買いに行きたいー!


お友達がハマって
お取り寄せしてるという
南部せんべい
チョコQ助♡🖤

お子ちゃまも大好きで
あっと言う間になくなっちゃう!って
どんなに美味しいのー??

私も食べてみたーい!と
岩手のアンテナショップに行けば
あるかな?と思ったら
青森の八戸の南部せんべいなんですって!

そういえば!日比谷のオクロジに
八戸のお店あったなー!と思ったら
なんと、火曜日と土曜日に
入荷販売があるとか!!

早速!8Baseさんへ
行ってみましたー♡
ありましたー!!
ボトルもあるのねー

おひとりさま3袋までー!
無事に買えましたー!
早速食べてみましたら
何これ!ヤバい!ヤバすぎる!
止まらないんですけどー!

美味しい!
食感が軽いの!
あっと言う間に半分消えてました!

火曜日はホワイトの
チョコQ助が販売されるようで
また買いに行きたいです!

お友達にもあげたい!!
この美味しさ知ってほしい!!