☆*+・はぴにっき・+*☆ -2ページ目

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

先月初めて行って
すっかりお気に入りになった 
大阪駅の目の前にある
うめきた温泉連

今月も行ってきましたー♡
出来たばかりなのでとてもキレイ!
朝6時からオープン!
ジムやプールもあって
入館料だけで楽しめるの!
サ活!のためというよりは
施設を満喫したい!という感じで
サウナは何セットも入らず
ボクササイズなどを楽しみました!

朝食付きプランがめちゃ
お得です!!
こちらは漢方薬膳粥の朝食

ル・パンのパンセット

ル・パンのトーストセット

メニューのお写真は
きのこやらソーセージ
マッシュルームがのってますが
こちらはオプションでした(笑)

健康になれる施設!
階段にカロリーかいてあったら
頑張れるね(*´∀`*)

サ飯
大阪ナポリタン♡

大阪スパイスカレー

マッサージチェアも
ブースになってて
個室チックでとても良きですー
今ならとってもお得に利用できます!
30分110円
牛すじぼっかけ焼きそば美味しそう!
このブース内でも食べられるみたい
そしてなんと!
毎回ウェルカムドリンク付き
生ビールでもハイボールでもOKなの
この日はまだボクササイズの
予約が残ってたので
千鳥酢というお酢を
ウェルカムドリンクでいただきました!
炭酸泉で割って♡

ハロウィンメニューの
かぼちゃときのこのフェットチーネ🎃

この日は、もう予約してる
クラスがなかったので
生ビールとぼっかけ焼きそば食べようと
思ってたのに
もうクラス受けないなら!!と
牛すじガーリックピラフにー♡

なんと、1回来ると
次で使えるレストラン1000円引きか
インフィニティプール半額券の
優待券が精算時にいただけるんです!
(月末までの有効期限ですが)
なので2回目は
1000円引になるため
めちゃお安くレストランメニューを
楽しめます。

なので新規開拓出来ず
2日連チャンで来ちゃうという♡

ウェルカムドリンクチケットで
ドリンクも無料だし
プールも入れるし
レッスンもほぼ無料で受けられるし
めちゃコスパが良い!

初めてのエアリアルヨガ

こちらもほんとは1980円のようですが
今は無料で受けられます!

初めて受けましたが
インストラクター(めちゃ美人)さんが
手とり足取り教えてくださって
なんとかハンモックのうえに乗ったり
逆立ちしたりすることができました♡
最後はハンモックのなかで
ゆらゆらおやすみー
楽しかったー(*´∀`*)♡

ボクササイズも
暗闇で楽しいー!!
こちらも無料で受けられるの♡

めちゃ楽しい!!
そして瞑想ルームで
瞑想も!!
なかなか無になれませんが
こちらも無料で受けられるのです♡



なかなかこんな時間
普段とれないので良き時間♡

今はスパイアスが休館してますが
スパイアスがあったころは
こちらも朝から夜まで
ストレッチポールレッスンを受けたり
アロマストレッチ受けたり
ロウリュ受けたり
ゴロゴロ眠ったり
イチニチのーんびり過ごしてたの

イアスに行けないいま
うめきた温泉で
それが堪能出来る!!

しかも大阪駅の目の前!

アクセスも良き!

ここを知ってしまったおかげで
新規開拓が滞ってしまったけど(笑)
また来ます!

大阪住んでたら
絶対平日の会員になってるわー!

タオル、館内着は
使い放題!
アメニティも充実!
パウダールームは
仕切りがあって
ReFaとヤーマンの
ドライヤー、コテ、アイロンが装備!

くるくるドライヤーまで!
しかもドライヤーのブラシ部分は
とりはずして使用済に!
衛生的!

ジムのレンタルウェアも
期間限定かもしれませんが
無料で借りられるので
ほぼ手ぶらで来られるのも有難い!

休憩スペースもキレイ

女性専用もちゃんとある♡

そうだ!うめきた温泉でも
ストレッチポールレッスン受けたわ♡

マッサージブースの
こののぼりが出てるときは
30分/110円

レンタルウェア無料も有難い
上下黒のTシャツ&ハーパンです

大阪に住んでたら会員になりたい

これが瞑想!!



かわいいアサイーボウル♡
袋もにこちゃんでしたー☺

美味しかった♡
ミニでじゅうぶんだね♡

久しぶりにガスト
オット宅近くは
チェーン店多くて
チェーン店探検してます!


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 




京都の銭湯
サウナの梅湯、
五香湯、白山湯とともに
行ってみたいところのひとつだった
船岡温泉にも行くことが出来ました!!

どこもほんとに水風呂が
気持ちいいー!!

船岡温泉は
外観からテンションあがりますー!

レトロ♡



このタイルがたまらなくかわいい

マジョリカタイルっていうみたい♡
このタイルが浴室にも!
外国人もたくさんいらしてましたー!
ずっと残っていてほしいですね
550円でエモ体験♡





鴨川


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



お初のかっぱ寿司

かっぱ巻き?
海苔の代わりにきゅうりに巻かれてる♡



楽しかった!


CP良くてお気に入りの
デイジイ東京の
モーニングセット♡
この前も食べたカスクルートと
迷ったけど
焼きそばパンに!

テイクアウトだと
¥540
今日は富士山がキレイに
見えましたー🗻
今日は鳥羽の日(1008)
私も鳥羽水族館行きたーい🦦
キラメイにあいたいー!
行けないけども…

お友達にいただいた
北海道のお土産
ノースマンの栗🌰とともにー♡

いってきまーす🚄

 

 



 

 



 

 



 

 




銀座エールさんで
美しいお野菜パフェをいただいて
エールさんはとっても
素敵でした(*´∀`*)

そういえば、
あそこのお野菜パフェの
お店はまだあるのかな?と
探してみたら
ありましたー(笑)

久しぶりに行ってみました!

スープは冷製でした!

フォカッチャは美味しい!

10月だから秋のお野菜かな?と
おもったけど

夏っぽい感じでした

美味しかったけど
このフルーツサンドも
きれいで美味しいんだけど
やっぱりこのお店の接客が
毎回残念に思うのよね

せっかく素敵なお料理なのに

誰ひとり笑顔がないし
気持ちがこもってないし
お料理の説明も早口で
何言ってるかわからなかった

ひとりは顎マスクだし
顎マスクするなら
マスクはずしてほしいなー

食べて早々に退店して
春水堂の焼き芋ミルクルティーを
テイクアウトして
屋上庭園で
まったりゆっくりやすみました!
がっかりした気持ちも
ここで浄化です!


 

 



 

 



 

 





おむすび横丁
東銀座店🍙

新富町かな…

イートインも出来るみたいで
おむすびモーニング🍙

近くのおにぎり香おりさんは
9時からでなかなか寄れませんが
こちらは8時からです!

外国人観光客も多くいらしてました🍙

セットがあるのねー

ワンコインセットもあるー!

ワンコインセットは
おむすび1個と豚汁
豚汁はセルフサービスで

ちょっと朝はひんやりしてきて
豚汁の温かさがしみましたー♡

そうこうしていると
握りたてのおむすびを
運んできてくださいます🍙

福岡が本店みたいで
明太子がオススメのようでしたが
この前香おりの梅おにぎりを食べてから
他のお店の梅も気になってしまい
こちらでも梅をチョイス!

次は明太子にしよう!
梅は香おりに勝つところは
いまのところないですねー!

イートインでいただけるのも
ありがたいですねー♡
また来まーす🍙

ランチはレモンペッパーチキンステーキ
隣に座られた
外国人三人組の会話がうるさすぎて
頭痛くなっちゃった💦


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 





出雲大社の前の
スターバックスも
リージョナルランドマークストア

とってもステキでした!



テーブルが勾玉のかたち!

このカウンターのお席は
出雲大社の目の前

ここでまったりしましょ!



出雲マグ素敵!

この出雲マグでも
いただけるんですって!

素敵ね(*´∀`*)
お色も選ばせてくださるの♡

鳥居が見えるよー⛩

のんびり♡

出雲大社参拝前に
稲佐の浜へ寄り
砂をいただいて…

出雲大社にはうさぎさんが
いっぱい!かわいかった🐇



 

 



 

 



 

 



 

 




アメトーークの
ドーミーイン芸人とかで見てて
いつか泊まってみたいなーと
思ってたの

出雲にもドーミーインがあったので
今回のお宿は出雲の
ドーミーインにしましたー!

念願の夜鳴きそば♡
美味しい!
そして楽しみにしてた
大浴場は八雲の湯
サウナも水風呂も貸切でした!
露天風呂もあってさいこー!
うさぎさんマッサージしてる!
もちろん!無料の
マッサージチェアも
堪能して
ドミドミちゃんもいただいて
島根が舞台になった
漫画などもおいてありました!
翌朝は朝ウナのあと
乳酸菌飲料もいただきましたー♡

朝食が楽しみでしたー!

出雲名物などなど
食べ過ぎました(笑)
おなかいっぱいすぎて
出雲ぜんざいや梨が
食べられなかったのが心残りです(笑)

このヨーグルトも食べたかったー!
色んなドーミーインに
行ってみたくなりました♡

お部屋のテレビでは
マグ万平さんの
サウナを愛でたいだったかな?
の番組が観られて
ドーミーイン紹介してました

帰りのクルマの中でも
アメトーークのドーミーイン芸人の回の
動画観ながら帰ったわ!

おゆはんは
ホテルの案内にのってたお店に
行ったけど大失敗でした(泣)
自分でお店ちゃんと探していけば
良かった!

のどぐろは美味しかった!

これもドーミーイン名物?
ゼリーとお水

島根のご当地パン?
バラパン🌹

梨のチューハイ♡