京都の晴明神社へ♡
先月、金閣寺行ったときに
同じバスのルートで…
次行ってみよ~って
思ってたんだ~!!!
晴明神社の御神木の
楠の木は
樹齢推定300年とのこと。
樹皮に触れると
独特の感覚があります。
両手を当てて大樹の力を
感じ取ってくださいとのことで♡
私も両手を当てて
パワーチャージ

厄除け桃を
さわりにきたの~🍑
お守りのおつかいついでに
私も…
厄除けのお守り
桃でかわいかったので♡
西陣織の袋みたい♡
だりんちゃんに
厄除けのお守り欲しい?って
聞いたら、
『勝守』が良いって…
何かに勝ちたいのかしら?
今回の京都は
晴明神社と
安井金毘羅宮
だけ~♡
ついこの前の雪の京都のときは
もっと色々巡りたかったのだけど…
行き当たりばったりで
何の情報もなくいくので
なかなか…
せっかく行くんだから
もう少しガイドブックとかで
勉強してから行こうっ…
昔みたいに、
京都旅行!!って
意気込んで色々計画練ってたのが
懐かしいよ…