今回のハワイ旅での
最大の目的は、(大袈裟
)
パワースポット
ワヒアワ郊外にある『クカニロコ』
『ワヒアワのバース・ストーン』へ
行くことでしたー(*´∀`)
古代、ハワイの王族女性が
その上で出産したという岩を中心とした史跡なんだそうです。
梨花チャンのブログで知ってから
ずーっとずっと行ってみたかったの
パイナップル畑の真ん中に、
『クカニロコ』がありましたー!
そこに行くには車を降りて
赤土の道をテクテク…
赤土と青空がとってもキレイでした
最大の目的は、(大袈裟

パワースポット
ワヒアワ郊外にある『クカニロコ』
『ワヒアワのバース・ストーン』へ
行くことでしたー(*´∀`)
古代、ハワイの王族女性が
その上で出産したという岩を中心とした史跡なんだそうです。
梨花チャンのブログで知ってから
ずーっとずっと行ってみたかったの

パイナップル畑の真ん中に、
『クカニロコ』がありましたー!
そこに行くには車を降りて
赤土の道をテクテク…
赤土と青空がとってもキレイでした

現在では、
子宝に恵まれない方が
ここに来ると、
『赤ちゃんの命を授かる』とか
お産の苦しみを和らげる
『マナ(霊力)が
バース・ストーンにはある』
などの伝説があるとのことで
是非是非訪れたかったのです。
梨花チャンの他にも
今やママのSHIHOチャンにオススメされて
バースストーンに行った
もうすぐ出産を迎える東尾理子サンも
まだ妊娠する前に石田純一サンと
訪れていましたものね♡
私にも、そのパワーが
宿っていますように…
ああー私もレイ持って行けば
良かったわぁー
しっかりお礼をいって
バースストーンを後にしました…
バースストーンのことが
書いてある記事を
参照させていただいたのですが
『クカニロコ』は
オアフ島の臍(へそ)の部分、
中心にあたるのだそうで、
古来『王族を地に結びつける場所』とされて
『クカニロコ』という地名は、
ハワイ語で
『内部からの叫びを収める』との
意味があるそうで
また、神が王族の誕生を見届けると
雷が鳴り、風が吹き荒れたという
言い伝えから、
一帯はハワイ語で
『音のする土地』を意味する
ワヒアワと名づけられたと
言われているんだとか…
誰も居なければ
オアフ島の中心のクカニロコで
愛を?叫んできたかったです(笑)
Android携帯からの投稿