☆山形秋の風物詩♡芋煮会☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

今年も芋煮会帰省しちゃいましたー(笑)

いつもは10月に帰省するのですが
10月は予定があるので
今年はちょっぴり早めにー!

なので暑かったー(*´Д`*)あせる

芋煮会は、
私には大事な行事ー(笑)

いつもは馬見ヶ崎川という川の
河川敷でやるのですが
今年は、河原ではなく公園でー♡

河川敷にもちゃんもいも煮スペースが
あるのですが…

なんと!公園にちゃーんと
いも煮広場があるんでふー!


いも煮会は場所取りが必須ですが
こちらの公園は
前日からの場所取りは
禁止されてるので…

パパちゃんが、公園の開園時間の
5時に公園に行って場所を
取りに行ってくれました(笑)

ありがとうございます♡
ちゃんと火を使って良いかまどが
アチコチにあるんです!


早めに着いたので
まだ誰も居ませんが、
ちゃんと場所は取られており
しばらくするとどこもかしこも
芋煮会だらけで大盛況でしたー!

やっぱり場所取りは大切です!

こちらの公園…
お手洗いもとってもキレイだし
足湯もあるし、ジャブジャブ池に
遊具もあってー、
芝生も広がっていてー
お子チャマが大喜びの公園なのです♡

いとこのお子チャマと
だりんちゃんはずーっと
遊ばされていました(笑)



だりんちゃん、この日で
だいぶ真っ黒に焼けてました(笑)

さてさて…
パパちゃんが張り切って
火を起こして?
ぐつぐつ煮込んでー
美味しい芋煮が出来ましたー!



こちらの芋煮は、
牛肉でお醤油で味付けするのー!
(こんにゃく、きのこ、ごぼうに
ねぎもたっぷり入れてー♡)

豚肉でお味噌の味付けの
地域もあるんだよー。

そして、〆はおうどんを投入!
こりまた美味しいのです♡

カレー粉を入れて
芋煮カレーうどんにするのも
最高なのらー♡

あとは、一緒にバーベキューもー!

でも、芋煮が美味しすぎて
芋煮食べ過ぎて
焼肉をあまり食べられなくて
残念でしたー。゚(゚´Д`゚)゚。

翌朝の朝食も芋煮を
リクエストー♡



こりまた味が染みてて
さらに美味しくなってましたー♡

〆のおうどんも出てきたりー(笑)

ゴーヤチャンプルーも作ってくれて
山形と沖縄のコラボ朝食でした♥

私は前日に来ていたけど
だりんちゃんは、25時間の滞在で
弾丸山形帰省になりましたが
楽しい1日でしたー(*´∀`)♡

また、来年もみんなで
元気に芋煮会出来ますようにーsao☆

色々段取りしてくれた両親に
感謝ですー(*^ー゚)
ありがとうございます♡

ただ、
かなーり暑かったので
やっぱり10月に行くわー(笑)

高畠ワイナリーの
収穫祭に合わせてねワイン

今年は、高畠ワイナリーの収穫祭に
行けなくて残念ーσ(^_^;
Android携帯からの投稿