☆子授け祈願/金山神社☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

今日は、
どんより曇り空だったけどくもり

腐っていた私をみかねた
だりんちゃんが
わんわんはぴちゃんが
前に行ってみたいって
言っていた川崎の神社に
いってみよーわんわんっと
言ってくれたので…

川崎大師の駅から
すぐの金山神社へーena

川崎大師は
毎年、初詣に行っているのに
コチラの存在を今まで
知らずにいましたのー♥akn♥

若宮八幡宮の
境内にあります(*O’∀`)ノ♪

まずは若宮八幡宮へ
参拝してー

お隣の金山神社へキラキラ星
社殿は閉まっていましたが
お賽銭を入れるところは
開いていたので
そちらからお賽銭を入れて
参拝しました。

中を見てみたら
かまどみたいなのが
ありましたメラメラ

男根型の御神体も
見ることが出来ました。
毎年4月の第一日曜日の
かなまら祭のときに
使うのかしら・・・

↓HPより抜粋させていただきました↓

御祭神の両神は、
イザナミノミコトが火の神を生んだ際、
下腹部に大火傷をしたのを、
治療看護した神とされており、
お産、下半身の病に
ご利益があると言われているそう水玉ハート


現在は、
子授け、
夫婦円満の神、
エイズの御守りなど、
性神として信仰を集めているとのこと水玉ハート

御神体のレプリカ目

一応、触ってきましたあは

他にもありましたスヌーピー

絵馬殿の入口の両脇と
真ん中にも…

たくさんの方が
子授け祈願をしに
いらしてるんですねーsei


私たちも絵馬を買って
(500円でしたパステル

お願いごと
しっかり書いてきましたsei

絵馬は3種類ありましたよーキラキラ星

私は桃太郎の絵馬にしましたどうぶつの森

私たちのところにも
きてくれますように…

かなまら祭りも
行ってみたいなーpeko

ニューハーフの方々が担ぐ、
ピンクのエリザベス神輿…
見てみた―いena