大室山へ行ってみましたぁ~((´I `*))♪
大室山はさくらの季節に・・・
お仕事で数回行ったことは
あるんだけど・・・
実際登るのは、初めて~

大室山は、
すすきの草山なんだって~

毎年2月の第2日曜日には
山焼きが行われるんだってさ~

大室山には、リフトで~!!!
沖縄育ちのだりんは~、
スキーもスノボも未体験・・・
なので~!!!
良い眺めだよ~(((*´ε` *)(* ´З`*)))
到着~:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
大室山の頂上はすり鉢のように
窪んでいて深さ70m、直径300m、
周囲1,000mの大きな噴火口があり、
お鉢めぐりという
ハイキングコースがあるので
歩いてみましたぁ~((´I `*))♪
くぼんでいるところでは、
お天気が最高に良かったので~
眺めもほ~んと最高でした('-^*)/
伊豆七島も見えたし~
三浦半島や房総半島まで
さよなら~

また来るねぇ~((´I `*))♪
大室山リフトは、
元旦の5時40分から~
初日の出営業もやるみたいで・・・
それも素敵~なんて思ったり~
