御近所のスーパーに行ったら、
駅弁・空弁フェア的なコーナーがあって、
行った時間が遅かったので、
残っているものは、
半額になっていたの

なかなか半額になることは
無いから、ここぞとばかり
残っていた種類を
全部買ってみました((´I `*))♪
一番は、夕飯作るのが
面倒だったんだけどねっ

●新千歳空港の空弁●
松尾ジンギスカン・ジントロ弁当
●帯広名物の駅弁●
ぶた八の炭焼きあったか豚どん
●札幌新名物の駅弁●
ぜいたく寿しの3つです(*゚ー゚)v
ぜいたく寿司は、
お弁当箱まで豪華でした

これは捨てないで再利用しなくちゃねっ

中身はこんな感じっ

松尾ジンギスカンのジントロ弁当

名前の通り・・・
ジンギスカンととろろと温泉卵付
ぶた八のあったか豚どんは、
その名の通り、加熱式容器を
使っているので、
あったかく食べられます。
このひもを引き抜くと・・・
しゅ~っと蒸気が出てきて
、

あつあつのお弁当の出来上がりっ

半額だったため、
思いがけず、弁当づくしの食卓に・・
諸事情があり。。。
このお弁当たちを、
無言で食べました。。。
思ったのは、お家で食べるより・・・
駅弁とか空弁は
やっぱり電車とか飛行機の中で
食べるのが良いかも!!
美味しさ倍増するもんっ
