九份にて散策をして、

ちょいとひと休み~

九份には、レトロな茶藝館がたくさんあります

沢山あって迷いましたが・・・
映画非情城市にも出たり、
千と千尋のモデルになった場所と聞いたので
ミーハーなアタシたちはそちらへ

思いっきり、日本語ですやん~!!
階段を上って行くと、お面が3つありました。。。
お店のおじさん、この右のお面を
湯ばーばって言うんだけど・・・
おじさん千と千尋見たことあるのかな??
どうみてもおじさんじゃない??
湯じぃーじだよ。。
席からの眺めが最高なのぉ~

きれいな海を眺めながら
のんびり茶藝体験です(*○′艸`)キャ
値段は、メニューなどがなくて
良く分からないんだけれど、
席に着くなり
『ヒトリ・オ茶菓子モツイテ300元ネ』
と言われました。。
だいたいひとり1000円弱かな??
お湯が準備されました

お茶菓子は3種類・・・
真ん中の白いのが梅でした。
最初は、おねぇさんがお手本を
見せてくださいました。。。
これがお茶セット('-^*)/
何か説明するまでもないので・・・
写真だけ貼り付けます(;´▽`A``
東方美人茶と言っていた気がする・・・
最初の1杯は、香りも楽しみます。。
そのあとは、見よう見まねで、
何杯か堪能してまいりました((´I `*))♪
お手洗いが上の階にあったので、
上がってみたらテラスもあって
テラスからの眺めも素敵でしたぁ~



でも、ココじゃ~日差しが強くて
まっくろくろすけ
になっちゃうものね。。

パンフレットとハガキもくれました。
やっぱり夜も来てみたいなぁ~
