急に思い立って出かけたので何の情報もなく、
あれこれ調べたりする時間もなく。。。
とにかくサイクリング
が第一目的だったし
慌てて買ったガイドブックでランチ場所をチョイス
以下自己満足に防備録としてつづっています
以前の仕事で軽井沢に来た時は、
あんまり良いもの
食べられませんでしたから(_ _。)
ガイドブックを見ても、
どこが良いのか分からなくなったので
だりんはんに選ばせて
こちらのお店に向かいました('-^*)/
イタリア系のシェフが作る
薄焼きピザが絶品とのこと
ポモドーロピザとボンゴレビアンコ
を
他にもチョイスしたかったけど、
他でも食べたい物があったので控え目に(;´▽`A``
あっつあつ出来たてで到着ぅぅ~
ボンゴレ久々に食べました。
いつも私が食べたい物を選ぶのですが、
この日は、だりんはんの好きな物を
チョイスさせてあげました(´0ノ`*)
(↑連れてきてもらったのに上目線笑↑)
美味しかったけど。。。
店員さんがめちゃんこ感じが悪くて。。。
あんなに感じの悪い店員さんに出逢ったこと
滅多にないわ~。。。
もう二度と行きませんね\(*`∧´)/
たぶん、ぉ近くに座っていたぉ客さんたちも
同意見だぅたと思うわ~゛(`ヘ´#)
どんなに美味しいぉ料理出してくれるお店でも
接客ひとつで最低な印象になってしまう
とっても残念なことよねヽ(;´ω`)ノ
接客業は笑顔が基本です!!!
せめて笑顔があれば。。。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
軽井沢に来たら~、ミカドコーヒー の
モカソフトもね~('-^*)/
このたびは、コーヒーゼリーの上にモカソフトが
のっかっているのにしましたぁ~ヽ(゜▽、゜)ノ
ホントは、旧軽銀座のミカドコーヒー で
食べたかったんだけど、サイクリングの〆に
また戻る予定が、あまりの寒さにサイクリングを
切り上げてしまったので、(´□`。)
プリンスショッピングプラザでいただきましたぁ
鎌倉でもいつも食べるけど、最近は。。。
『クレープコクリコ』
ばかりだからね~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
こりもプリンスショッピングプラザで。。。
寒かったので、とっても温まりましたぁ~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ぉ買いものも満足して~
ぷらぷら~っと歩いていたら、素敵な建物
『ピッコラ・ロトンダ
』
という
アイス&クレープ屋さんでした*☆*:;;;:*☆*:;;;:
最近、エッフェル塔にすっごく反応しちゃう私。
このクレープ食べたあと。。。
こんなクレープ屋さんもはけ~ん
『クレープ・ド・パリ
』
ここのもすっごく美味しそうだっけど。。。
なので看板だけパチリんこ~(´0ノ`*)
そして、その後。。。
ぉ昼どきにここの前を通った時行列が出来ていた
ぉ店に行ってみることに~≧(´▽`)≦
群馬県の前橋市にぉ店を構える
『西洋亭 市』 というお店('-^*)/
大正4年創業から引き継がれた秘伝のソースで
いただくかつ丼さん
卵でとじてないかつ丼さんでしたぁ~≧(´▽`)≦
美味しかったそうです
私は、トンカツはあんまり好きではないので
(キムカツ?ゲンカツ
だけは別ね~
あと山形のおかめ食堂も
)
大好きな、ほうとうがあったので。。。
迷わずほうとう鍋に~≧(´▽`)≦
信州風とかもあったけど、
やっぱりほうとうは美味しいなぁ~
このほうとうの〆に焼きおにぎりを入れて
いただくのが美味しいとメニューにありましたが、
お持ち帰りしてぉ家でいただきましぁ~
焼きおにぎりい大好きなのね~≧(´▽`)≦
何か、軽井沢に行ったけど・・・
全然違うところのばっかり食べてたなぁ~
ホントは、森の中の素敵なカフェで
ぉ茶もしたかったけど。。。
やっぱり半日じゃ~時間的に厳しいね~
到着ぉ昼過ぎてたし、日は短いしね。。。
でもよく食べましたぁ~≧(´▽`)≦
●○●○●ごちそうさまでしたぁ~○●○●○