企画ライブは初めての事で不安もある中。友達からもメールでいろいろ情報が送られてきたりして…ありがたい話し。
みんな私を助けてくれる。ありがとね(*^▽^*)

今回はコピー代の話し。
私はいつもコンビニでA3コピーしていて1枚10円。

それが友達の家の近所の本屋さんでは
A3:50枚~1枚8円。
B4:50枚~1枚6円。
(この方法でチラシ1000枚作るなら、印刷代が2000円。250枚を100円で断裁してくれるので利用すると総額が税込み2100円)
印刷にかかる時間は約15~20分ぐらい。

との事。
おぉ~っ(゜▽゜)素晴らしい!!!(o^-')b
現状では裁断に、かなりの時間を費やしているのです。短い時間で仕上がるのも魅力的だね。
1枚ずつ切っているとフライヤーに対して、イベントに対して思いは深くなるもので…やりがいや達成感がある。

でも時々誰かに頼りたいんだよね(笑)

今日は出演者の簡単な紹介をしま~す(-^□^-)

①杉本恭一&The Dominators

恭一(Vocal&Guitar)☆20年以上も大好きな『レピッシュ』のギタリストです。
ギターを弾く姿は本当にカッコイイ!!!バンドでも弾き語りでも恭一のライブスタイルには引き付けられる物がある。
うまく言葉にするのは難しいのだけれど・・・持っている物・・・音楽が凄く深いんだろうなぁ。
『扇愛奈』のライブでは『ザ・セクターズ』のメンバーとしてギター弾いています。
洋一(Guitar)☆『スカンク』のボーカル。いつ解散したかな?
『analers』の時から恭一とは一緒にバンドやってます。
のり職人だった事もあるなぁ~笑。
有江さん(Bass)☆『VOLA&ORIENTAL MACHINE』のメンバー

『LOST IN TIME』のサポートもしています。
矢野君(Drumus)☆2007年に解散した『THE MOONBEAM』のメンバー
去年レピッシュの20周年記念お祭りイベントのツアーでドラムを叩いてました。


②スロウロリス

タキさん(Vocal&Guitar)☆『OVER/UNDER』はMADさんと2人でやってます。
ナヲタカさん(Bass&Vocal)☆『北出菜奈』『Leon&Grover』のサポートもしています。
アイスクリーム屋さんも、たまにやってるよ。
竹ちゃん(Drumus&Vocal)☆私が『ザ・マスミサイル』のライブに頻繁に行ってた頃マスでドラム叩いていたのが竹ちゃんです(*^▽^*)
去年の3月末でマスを脱退してから『杉本善徳』『平川地一丁目』『aluto』『シャーンノース』『arcali-5』などなどなど、いろんなジャンルのサポートをしています。

去年まで『スロウロリス』のサポートメンバーだったけど今年1月から正式メンバーになりました。

今まで行ったライブの数は、かぞえられないけど…竹ちゃんが出演してるライブを見た回数が1番多いと思う。
ドラム叩いてる姿は、いつでも元気をくれるんだよね。尊敬するアーティストの1人です。


③町田直隆&PK BATTLES
町田君(Vocal&Guitar)☆『BUNGEE JUMP FESTIVAL』を2005年に解散。

その後はソロ活動。弾き語りとバンドスタイルのライブを頻繁にやっています。
横田さん(Bass)☆ベースボーカル『テルスター』のメンバー
PK(Drumus)☆2006年活動休止した『NANANINE』のメンバー
吉澤さん(Piano)☆2005年解散した『SCUDELIA ELECTOR』のメンバー

④羽原裕太郎
ゆうたろうさん(Vocal&Guitar)☆2008年4月に活動休止した『プロペラ』のボーカル。

現在はソロ活動中。


7/20は『ハピラピ☆ロック』に出演してくれる素敵なアーティストを見に来てね!!!

ゆうたろうさんのブログ《なんかの“タマゴ”》でも『ハピラピ☆ロック』の事がアップされてた~(^O^)

わぁ~い♪♪♪

詳細が決まり、たくさんの人に来てもらう為には、どうしたらイイかな?と、日々考えている。

フライヤーを配布する。
ポスターを貼る。
企画日記。
ネットで情報を流す。
う~ん…他にはナイかな(?_?)
竹ちゃんに聞いたら「渋谷でポスティング!」と言っていた。

………(ノ゜O゜)ノ


ひょえ~何千枚!?


音楽とライブが大好きな私がオススメするアーティストのライブを、たくさんの人に見てもらいたいんだよねO(≧∇≦)o

友達が渋谷のスクランブル交差点付近で背中にポスター貼って踊ったら!?とも言ってたなぁ。


………。


やってみたい人いる?(笑)

1月末頃企画ライブを開催するにあたりタイトルは何にしようか悩んでいた。

ある日のライブ後。
タキさんと話していたら私のブログの話しになり…
タキさんは「ブログのタイトル…ハピラピ…何だっけ?」と言った。
「違う!!( ̄▽ ̄;)でも~それ可愛くてイイ!!」と言う事で(゜▽゜)企画ライブのタイトルは『ハピラピ☆ロック』になりました。

おぉ~っ!タキさんに感謝!!!

ちなみに私のブログは『☆☆☆ハピハピ☆ライフ☆☆☆』です(笑)
新しいフライヤーとポスターを届けに屋根裏へ♪

ポスターは目立つ場所に貼ってもらう予定です!!!
屋根裏に行ったら見て下さいね(^O^)

チケット発売して何日か過ぎていますが・・・

登録のみで日記を1度も書いていないmixiに企画ライブのお知らせを書いた(遅い!?)

出演アーティストのコミュニティにも告知させてもらいましたヾ(@^▽^@)ノ


出演者もバッチリ決まったので新しいフライヤーをコピー♪
080527_210040.jpg
時間のある時たくさんコピーした方がイイかな?と思って200枚コピーしたら微妙に厚みがあって袋に入れるのが大変だった(笑)

裕太郎さんの名前を加えて新しいフライヤーが出来ました!!!

080526_214404.jpg
前のフライヤーの残りの配布が終わったら新しいフライヤーになるかなぁ…6月頃からは新しいフライヤーです!!! о(ж>▽<)y ☆

わぁ~い(^O^)

080526_092059.jpg

ポスター完成!!!

汚れないようにビニールをかけま~す。