~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜 -16ページ目

~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

主人と結婚してタイミング法→人工授精→体外受精を経て、2年半後に念願の長女を授かり帝王切開にて出産♡

第2子→完全流産・陰性を経て3回目の凍結胚移植で念願の妊娠→帝王切開にて長男出産♡

第3子→流産・採卵(2回目)・移植にて2019年に帝王切開で次女出産♡

今日は有給をもらって主人と2人でクリニックへ!!

12時にクリニックに入ってください。と言われていたので少し早めに11時頃車で出発!!

久し振りの移植であり、もしかしたら最後の移植になってしまうかもしれないので胸はドキドキ!!

緊張するとめっちゃ喋ってしまう私。笑

テンション高めに12時少し前にクリニックに到着。

受付をして、待合室で2人で待機ニコニコ

まずは、培養士の先生と今日移植するたまちゃんの説明を2人でうける。
→AHA施行してもらったので写真をもらったのですが脱出はじまってるっ!!
→一般的には元気の良い証拠だが、私は前にこの状態で完全流産しているのであまりあてにはならないですかね…と言われる💦

赤ちゃんとなる部分のランク(?)はBだそうです。

そして再び2人で待機。

掲示板に私の番号が映し出され、私だけ準備室へ。

術着に着替えて再び待機。。。

そんなに待ち時間は無く、看護師さんに呼ばれOPE室へ。

名前と生年月日を確認してOPE台へ。

培養士の先生と先生が受精卵の確認をして、いざ移植!!

一緒にモニターを見ながら私はドキドキ滝汗滝汗

モニターにキラッと光るものが見え(これが受精卵との事です♡)お腹の中に赤ちゃんがやってきてくれた♡と嬉しくなりましたラブラブラブ

その後は安静時間も無く、すぐ着替えて主人と合流。

判定日が10日後の12日なので10日分のジュリなとデュファストン、膣剤を貰って終了でした。

♡言霊♡
12日の判定日に陽性判定をいただきました♡