日中の気温が35℃という猛暑の中、
旦那kくんと、高尾山に行ってきました。
私は去年に続き2回目、
kくんは初めての高尾山。
しょっぱなから、ちょっとラクしてリフト利用。
舗装された1号路から、
つり橋のある4号路へ入る予定だったのが
倒木でつり橋が決壊してしまったそうで、
予定を変更して3号路へ。
3号路は去年の6号路よりアップダウンが少なくて
(でも最後の階段はつらい・・・)
人も少ない上、
ウグイスの鳴き声が鳴り響いてたりして癒し効果抜群。
ちょっとずつ休憩しながら、
約2時間弱で頂上へ到着!
お腹が空いていたので
頂上に着いたら何か食べようと思っていたのに
着いたのが16時だったもんで
開いてるお店ナシ・・・
ならば下山しながら
おまんじゅうとか、お蕎麦とか、
食べ歩きながら下りていこうと思ったら
蕎麦屋もまんじゅう屋もクローズ。
高尾の店は閉まるの早いのね。。
どうしようかな~と思っていたら
高尾山ビアマウントがちょうど開店する時間だったので
去年に続き今年も行っちゃいました。
時間制限はあるけど、
飲み放題・食べ放題で
3500円(女性は3000円)は安いと思う!
帰りは日本一の急勾配というケーブルカーで下山。
横浜の自宅から高尾山へは車で行ったのだけど、
帰り途中に温泉スパに立ち寄って
温泉と整体マッサージでスッキリ。
1年ぶりの高尾山だったけど、
やはり自然は癒されるね。
よい休日でした♪