母の日に、母と2人で、
ディズニーランドに行ってきました。
日曜だし、GW最後の日だし、
大混雑覚悟で行ったものの、
拍子抜けするほど空いててビックリ(・・;)
たぶんGW最後の日曜でお疲れなのと、
翌日から首都圏パスでチケットが
1000円安くなるのでそのせいかと。
母のお気に入りアトラクション、
“カリブの海賊”も5分待ち程度。
初めて入った“れすとらん北斎”
天ぷら美味しい~
この日、母にとっては十数年ぶりのTDL
前はスプラッシュマウンテンも
ビッグサンダーマウンテンもなく
母にとっては新しいもの尽くしだった様子。
イースターのパレードも見れたし、
花火も見たし、
スペースマウンテンは二連続で
乗れたし、
母の日孝行できて良かった!と
満足して帰宅。
しかし
帰り途中、ガス欠寸前である事に気付き!(◎_◎;)
とりあえず高速を降りて一般道に出たものの、
夜間という事であいてるGSナッシング。
コンビニで聞いても
「この辺にはない」
と断言され、
JAFを呼ぶしかないか。。と
諦めかけたその時、
なんとなく、期待もせずに
iPhoneのapp storeでガソリンと
検索していたら、
ガス探LE
という無料アプリを発見。
早速ダウンロードして、
iPhoneの位置情報アプリで
現在地の住所調べて、
ガス探したところ、
2キロ程度離れたところに
24HのGSを発見して
JAFのお世話になることなく
無事に母の日を終えられました。。。
iPhone持ってて良かった。。