先日、旦那kくんと一緒に、“アリス・イン・ワンダーランド”

観てきました。



遅ればせながら初の3D体験!



ストーリーも分かりやすくって良かったんだけど、

3Dの迫力にビックリヽ(*'0'*)ツ



数年前までは、映画館で全員3Dメガネをかけて観賞するなんて

思いもしなかったけど、これからはこれが当たり前になってくるのかな。



ちなみにkくんはメガネの上から3Dメガネをかけるという、

いわゆるメガネ・オン・メガネで観賞してたけど、

それでも支障はないようですが、2つのメガネが重かったそうなので

3Dでの映画鑑賞の際はなるべくコンタクトにしたほうが良いみたい (^ ^;)



そして3Dといえば!



東京ディズニーランドで、7月1日から1年間限定で、

マイケル・ジャクソン主演の“キャプテンEO”の再導入!!なつかし!!



思い入れいっぱいのアトラクションだったから、これは行かないと!



考えてみたら、このときから3Dを導入して、マイケルが主演で、

総指揮がジョージルーカス、監督がフランシス・コッポラって、

子供の頃はまったく気にしてもなかったけど、大人になった今

考えてみるとすごいアトラクション・・・(((( ;°Д°))))



大人になって、このすごさが理解できるようになった新しい視点で

改めて体験するのもなかなか面白そう♪