以前、Kくんが生命保険に加入した際に営業さんからいただいたTDRのチケットが

あったので、ハロウィーンイベント真っ最中だったTDSへ行ってきました。



TDLは何度も行ったけど、TDSのほうは2回目。

たしか25歳の時に当時付き合うかどうかビミョーな関係の男子とデートで来たんだっけ。



相手は建築関係の仕事に携わっていた関係でTDSの設計にも携わったらしく、

初めてのTDSに感動していた当時の私に向かって、



「あのヤシの木はね~、実は葉っぱは特殊なプラスチックで出来ているんだよ~」



「あの壁に生えてる苔のように見えるものの材質は~」



「このアトラクションの仕組みはね~」



などと、こっちがどんどん夢から覚めてしまうような説明を繰り返し、結果お付き合いするほどの

関係にはならなかったどころか、こうやって7年ぶりにTDSにやってきたというのに





あ~ あいかわらず良く出来たヤシの木だわ~


あの内装のクモの巣はどうやって作ったのかしら~




と、私から【純粋にTDSを楽しむ心】を奪っていったのでした・・・・・・・



とまあそれはそれで、とにかく久しぶりのTDS。

そのわりにはお昼すぎに出発して着いたのは14:00すぎ。ちょうどレジェンド・オブ・ミシカが

始まる時間だったのでそのまま鑑賞。ミニーちゃんが目の前で止まってくれたし、グーフィー

も正面から登場してくれてなかなか良席^^



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy


この日は平日にも関わらず、ハロウィーンイベント真っ最中だったせいか(ハロウィーン前日)

パーク内は大盛況。


見渡せば人・人・人。

そして見渡せばダッフィー・ダッフィー・ダッフィー・・・

ダッフィーのぬいぐるみを持ってる子率非常に高し。

ディズニーといえばミッキーだと思っていたけど・・・下剋上?



なんて言いつつ、私もこの期間限定スーベニアマグがお目当てなのでした。



hapi-hapi-happy




運よく、夜からの「ミステリアス・マスカレード」の抽選で、鑑賞席(座席)が当たったので

最後までTDSを満喫。

TDLも楽しいけどTDSも楽しかった~(*^▽^*)

冬は寒そうだから、春になったらまた行きたいな。