同僚の女子3人で、仕事帰りにふらっと軽井沢に行って来ました!
全員どうしても参加しなければならない研修があったので、東京を出発したのは
18:30すぎ。
新幹線のチケットは当日購入で十分間に合うだろうとタカをくくっていたら、自由席は
なんと満席。(その1時間後出発だったらかろうじてあったんだけど)
グリーン車に空きがあったのでなんとか予定通りの時間に出発できたけど、
長野行きの新幹線ってけっこう混んでるのね。。(゜д゜;)
軽井沢到着は20時ごろ。
実は私、初・軽井沢です。駅についた途端に高原の独特なにおい。涼しい~
着いて早々に、有名なハンバーグのお店でディナーにしよう!とタクシーでお店の
前まで行ってみると、
「 本日の営業は終了しました 」 の看板。( ̄□ ̄;)!!
それどころか、軽井沢のレストランのほとんどが20時閉店らしく、初日から食いっぱぐれ
の危機到来。
この際どこでもいい!と探しているうちに21時までやっているお上品なフレンチレストラン
を発見。このお店が偶然入ったわりにはとっても良くて、デザート付きのフルコースが
3500円!!
BOBOS というお店で、品川にもあるらしいけど、お値段は軽井沢のほうが安いみたい。
満腹になったところでお宿へ移動。
今回はとある会員制リゾートホテルにステイ♪お部屋も快適だし温泉もあるし、幸せ~
茹でダコ状態になるまで温泉でガールズトーク、そしてお部屋でガールズトーク、布団の中
でもガールズトーク。
やはり女3人の旅となると話が尽きないね(*^o^)乂(^-^*)
翌日は朝風呂に入ってチェックアウト後、軽井沢の有名な沢屋 さんでジャムを買って、
軽井沢アウトレットでお買い物。
レスポが70%OFFだったので今回のような小旅行用サイズのバッグをお買い上げ。
なかなか良いお買い物ができました(°∀°)b
こうゆう1~2泊用サイズのレスポって、海外旅行の時も小さく折りたたんでお土産とか
入れるのに重宝するし、コストコでの買い物袋としても使えるから何枚持ってても便利!
軽井沢のアウトレットはとっても大規模で、休憩を挟みつつ買い物を続けていたら
あっという間に帰る時間。
あともう1泊して、乗馬とかもしてみたかったな~
次回はぜひ、もうちょっとゆっくりしたスケジュールで行きたいもんです。
↑西洋亭 市 のソースかつ&地粉ほうとう♪