6日目は早速昨日買ったハワイアンなワンピースを着て、レンタカーを借りてオアフ島ドライブ。
まずは本場の“レナーズ”のマラサダを食べに行きました(^O^)
日本(横浜)のレナーズにはまだ売っていない“マラサダ・パフ”(クリーム入りマラサダ)!
ウマ♪
日本のレナーズと味比べをするはずが、日本未発売のマラサダパフを頼んでしまったので
味比べ出来ず。(^▽^;)
お次に向かった先は“ドール・プランテーション”
ジュースやフルーツで有名なあのドールです。
kくんはパイナップルソフトを、私はもぎたてパイナップルジュースをチョイス
ため池でコイの餌が売っていたので与えてみると・・・
本当はここでギネスブックに世界一巨大なガーデン迷路として紹介されている迷路にチャレンジ
したかったけど、このあとに行くシュリンプ屋さんが閉まってしまいそうだったので断念。
迷路、久しぶりにやってみたかったな~
ドールの後はノースショアへ。
ランチはノースショア名物のガーリックシュリンプを食べようと、有名店の“ジョバンニ”を探してみるものの
なかなか見つからず。どうやら道を間違えていたらしく、引き返してまた探している間にどんどん時間は
過ぎ、15時ごろにやっと発見!
見つけた~!!
と思ったら閉まってる!? (((゜д゜;)))
材料切れで本日はもう終了って。。ショック・°・(ノД`)・°・
気を取り直し、隣のお店でスパイシーガーリックシュリンプを注文。
(同じ駐車場内に、ジョバンニをはじめ他にもフードワゴンがいくつか店を出しているのです)
辛いんだけど、やめられない!
隣のお店のガーリックシュリンプもなかなか美味~♪
予想外に隣のお店でも満足できて、お腹も満腹。
ちょっと腹ごなしに散歩をしようと、車をシュリンプ屋さんのある駐車場に置かせてもらって
ハレイワの街を探索。
時間の流れがのんびりしている街だねぇ
のんびりついでに、クアロア牧場
にも寄ってみました。ジュラシックパークのロケ地です。
日も暮れ始めてきたし、カイルアビーチに寄ってサンセットを見てから帰ろうと車を走らせてみたけど
なかなかカイルアにたどり着けない。
車にナビはなく、持ってた地図も非常にアバウトな地図だったので現在地も分からず、まさかまさかの
ハワイで迷子!
闇雲にドライブを続けていたらスーパーマーケット発見。
こんな時だけどちゃっかりお買い物(;´▽`A``
外国のスーパーマーケットで売ってるお菓子ってカラフルで見てるだけで楽しいよね(´∀`)
こちらもカラフル。
マックやスタバ、i tunes music storeや音楽ギフトカードなどなど、いろいろなお店の
プリペイドカードがスーパーで売られています。日本のスーパーでもやってほしいな~
ふたたび迷子ドライブ開始。
海沿いに行けば勝手にホノルルにつくだろうと、不安どころか気ままなドライブを楽しんで
いくうちに日は暮れて、街灯もなくなりあたりは真っ暗。
走っても走ってもホノルルには着かないし、さすがに焦りだしたころ、何かの敷地に入り
ガードマンに止められる。
どうやら関係者以外立ち入り禁止のエリアらしく、ここはどこ~?と聞いてみると
どうやら関係者以外立ち入り禁止のエリアらしく、ここはどこ~?と聞いてみると
なんとここはアメリカ軍の基地。
「ずいぶん遠くまで来ちゃったね~」と笑われながらも、ホノルルまでの行き方を教えてくれたので
なんとか無事にホノルルに到着。
迷いに迷ったもんで、このときすでに22時30分。
ハワイ最後の夜だし、この日の夕飯はウィローズ
に行こうと思ってたけどもう間に合わない 泣
他のレストランもほとんどラストオーダーの時間は過ぎてしまっていたので、ハワイ最後のディナーは
ABCストアで買った蕎麦になってしまいました。(/TДT)/
ウィローズ行きたかったな。次回は絶対行くのだ!!
明日はもう帰国の日。
さみしいな~