2日目。




ラナイからの朝の景色。癒されます(´∀`)



hapi-hapi-happy


少し早起きして、プール側のラナイで読書タイム。

贅沢な時間。。



hapi-hapi-happy



相変わらず無計画のまま旅にでてしまう私たち。

せっかくレンタカーもあることだし、ワイコロアから出て思うがままにドライブでも・・・とホテルを出発。



思うがままに車を走らせて、最初に着いたのはコスコ。(日本ではコストコ)


基本的には日本のコストコと同じような品揃え。

でもアロハシャツが売ってたりするのはハワイならではなのかも( ´艸`)






コスコ探索のあとは、ホルアロアの町へ行き、DOUTORのコーヒー農園へ。



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy

ここのコーヒー農園、とにかく広い!

コーヒーの木以外にもいろいろな植物が見られて、コーヒー農園というより植物園のよう。



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy

↑ 

着色料で色をつけたような、鮮やかな南国の植物。不思議な色~ 



ちなみにここのコーヒー農園、「別に・・・」で話題になった某女優さん(○○○様)が結婚パーティーを

した場所であります。



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy

コーヒー好きな母へのお土産はこれに決まり。

日本では高価な100%コナコーヒー。


DOUTORのすぐ近くにはUCCのコーヒー農場。

だいたいどこの農場でも、コナコーヒーのテイスティングをさせてくれます。





hapi-hapi-happy




再び思うがままにドライブを続けていると、ケアウホウ・ショッピングセンターを発見!

行ってみたいと思ってたんだ♪


スーパーマーケットでチョコレートブラウニーの素を3ドル位で購入して(日本の輸入食品店だと

倍の価格!!)ここで本日のランチ。


こじんまりとしたCAFEでオーダーしたクレープが絶品。



hapi-hapi-happy


ランチのあと、近くのビーチでよく海ガメたちがお昼寝をしているとの情報をゲットしたので探して

みたものの、発見できず。。(´・ω・`)





hapi-hapi-happy

カイルアの町。

週末だったので、ファーマーズマーケットが開催されていました♪

15ドルで、made in Hawaii のカゴバックを購入。(↓コチラ)


hapi-hapi-happy


そのままカイルアの町をドライブしつつ、早めにワイコロアへ戻る。

ハワイ島は街灯がない島なので、日が暮れてからのドライブは真っ暗でちょっと大変。

ちなみになぜ街灯がないかというと、この島が世界的にも有名な星の観測地のためなのです。




ワイコロアに戻ってみると、ちょうどサンセットの時間で、トーチセレモニーを見ることができました。

(毎日、サンセットの時にセレモニーが行われるのです。素敵。)




この日の夕飯はワイコロア内の、マカロニ・グリルでイタリアン(*^o^*)








お部屋に着いたら、ソッコーで夢の中 zzz