沖縄に上陸して三日目。やっと晴れた~!



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy

やっぱり晴れた日の沖縄は最高♪


昨日より早めに朝食をたべて、Let's Drive о(ж>▽<)y ☆







まずはナゴパイナップルパークへ。

ちょっとしたジャングルの中を、パイナップルカーで進みます。



hapi-hapi-happy

パイナップルカーを降りたあとはパイナップルの食べ放題!

でもパイナップルってそんなにたくさん食べれるものではないよねえ。。

数切れ食べたらお腹いっぱいに。


他にもパイナップルワインの試飲やらお菓子の試食やら、とにかく試食を

勧められ満腹満腹~



パイナップルパークの後は、そこからすぐの場所にある森のガラス館へ。



hapi-hapi-happy



実は吹きガラス体験の予約を入れていたのです。

ここで夫婦お揃いのグラス作り。




hapi-hapi-happy

↑ 完成後の写真。


吹きガラス体験おもしろかった~!

今回の旅行の思い出の品です。



ここでちょっと休憩。

中山そばという有名なお店が近くにあったので、やはりここでも沖縄そば。




食後は近くのゴーヤパークでゴーヤ茶を購入。


このあとは、OKINAWAフルーツらんどへ移動。

メインはフルーツだけど、鳥と触れ合ったり、蝶と戯れたり(蝶が苦手な人

にはどうでしょう)お買い物をしたり、老若男女楽しく過ごせそうなテーマパーク。



hapi-hapi-happy

鳥の餌(ジュース)を手に取ったとたん、鳥たちがどんどん手に乗ってきます。



hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy



気づけばもう夕方。


前日にも行った許田のやんばる物産センターに寄ってからホテルに帰宅。


前日、前々日と雨でイルミネーション見学ができなかったので、ホテルの巡回バス

に乗ってイルミネーションを満喫しました。




hapi-hapi-happy


hapi-hapi-happy

カヌチャベイはとてつもなく広いうえ、この季節はとってもロマンチックなので

夜のお散歩コースとしても素敵( ´艸`)



夕食はカヌチャベイ内にあるステーキレストランHOPE 。

(いまさらですが、今回の旅行は不良患者メニューばかりです。汗)


奮発していちばん高いメニューをオーダーしてみました。

ま、沖縄最後の夜という事で!

もちろん美味でございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*: