9月18日(火)

ソフトバンクホークスvs千葉ロッテ戦を観に、幕張に行ってきましたキャップ

延長12回で、劇的な勝利を勝ちとり、わざわざ幕張まで行った甲斐があったもんです♪

ただ、去年あんなに応援してたズレータを敵チームの選手として見なければいけないのは少し寂しかったけど。。(ズレータのネーム入りタオルまで買ったのに。)


月1~2回ペースで観戦しに行ってるうちに、毎回かならず応援に来ている会社員風のファンの方々の存在に気がつきました。たぶんあの様子だと、全試合来ているような感じだけど、仕事とか大丈夫なのかな?


試合終了後、幕張から電車で東京に帰る途中でトラブル発生。

三軒茶屋駅で火災(ボヤ?)発生のため地下鉄がストップ。


結局、深夜1:30まで表参道駅で足止めをくらい、「領収書を5日以内に持っていけばタクシー代を鉄道会社が支払うので、クレジットカードまたは立て替える分の現金を持ち合わせている人は是非タクシーを利用してください~」というアナウンスで外に移動。


私たちは運良く裏道ですぐにタクシーを拾うことが出来たけど、まったく拾うことが出来ずに、とりあえず歩けるところまで歩いている人も多数。

都心とは云え、深夜にありえない数の人たちが彷徨っていました汗


その後もタクシー渋滞が延々と続き、自宅に着いたのは深夜3:00前うわーーん

最後まで劇的な?1日でした。笑