近況報告① ~ラッキーガールになる方法~ | ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

ワーママでも、新米ママでも!パパと子どもと365日笑顔で過ごせる♪幸せ家庭のコツ!

東京で活動するハッピーファミリーアドバイザーのくま子がお届けする毎日を笑顔で過ごせる「幸せ家庭」を作るコツを無料公開♪ 毎日忙しいワーママでも、悩みを抱える新米ママでも、コツをつかめば大丈夫!一緒に幸せな毎日を過ごしましょ☆

こんばんわ!
ハッピーファミリーアドバイザーの「くま子」ことくまがいあつこです♪

 

今日は学生時代からの友人とランチしてきました♡

待ち合わせてスグは、やさぐれて? いるような疲れた様子の彼女でしたが、 話しているうちに徐々に楽しいことや未来にフォーカスできてきたようで、帰る頃にはいつもの笑顔に戻っていたので安心しました☆

 

子育て論や教育論を大いに語り合い、私にとっても癒やしがある、 すごく楽しいひと時でした!

 

 

さて。ここ数ヶ月の私の近況ですが。
まず第一弾としてお伝えしたいのはこちら。

 

細野さとみさんのグループ継続講座に参加させていただいていまし た。
(さとみさんのカワイイ&元気を貰えるブログはこちら

 

全3回の日程を終え、 あとはいよいよ卒業ランチを残すのみとなりましたが、この講座では、本当に多くのことを学ばせていただきました。

 

一番大きい変化は
「心配の先取りをしない」
「まずはやってみることを決める」

ということでした。

 

以前は何も起きていないのに
「こうなったらどうしよう」
と悪い心配ばかりに支配されて今を楽しめなかったり、
「どうしよう、何から始めたらイイのか解らない…」
と迷走状態に陥ってしまうことが多々ありました。

 

それが今は
「心配してもしなくても時間は同じように進んでいく。 だったら心配よりも楽しい♡の気持ちで今を埋め尽くそう」
「“まずは”これをやる!と、 やる順番を決めることで迷わなくなる。 それをとことんやってみて、 ダメだったら他の選択肢に移ってみればイイ」

と、とてもシンプルな考え方を学んで、 より今を楽しめるようになりました☆

 

そして、今を楽しむとその分、良いことも。。。

 

「心配するのをやめる」
「今を全力で楽しむ♡」

と決めただけでほんとにこれでもかって言うくらい、 どんどんミラクルが起こるようになったんです。

 

すごーい!!(✽ ゚д゚ ✽)
毎日Happyで過ごせる上に、 嬉しいことまで付いてくるなんて…

 

さとみism、恐るべしです(笑)

 

ご自分だけじゃなく他人の私までラッキーガールにしちゃう凄腕は 、さながら魔法のようでした☆

 

お陰様で重たい重たい腰を上げて、 ようやく軽く行動することが出来そうな状態になってきたので( 笑)

近々新しい企画を皆さんにもお届けしたいな〜と思っています♡

楽しみにお待ちくださいね☆