【優しい世界で想像以上の幸せな具現化を】           

心の声や本質を大切に
軽やかに望む人生の創造を楽しむ秘訣を
お伝えしています宝石赤

ご提供中のメニューはこちら虹 

 

 

 

こんにちは♪


 

久しぶりのアメブロ更新になります☺️

 

 

 

最近はインスタやホームページを中心に配信をしていましたが、

ブログはやはりアメブロが書きやすい!

ということがわかったので、また更新をしていこうと思いますおねがい

 

 

どうぞよろしくお願いいたします✨

 

 

 

 

 

最近の出来事の中から、

「委ねる」ということについてクローバー

 

 

 

先日、息子が体調不良になっていました。

 

 

「食欲はあるかな?」

と思いながらおやつを用意したところ、

パクパク手掴みで食べまして。

 

 

今までは自分から食べることがなかったので、

急な変化にびっくりしたのです。

 

 

 

「これはもしや、ご飯も自分で食べるかな?」

と思い試したところ、

その日からどんどん自ら食べるようになったんですね。

 

 

急な変化に夫もびっくりで、動画を撮っていましたにっこり

 

 

 

 

保育園ではスプーンで食べる練習をしているようで、

家でも食べるかな?と試したことがあったのですが、

まだ嫌なようで、やめていたんですね。

 

 

手で掴んでも食べはしなく、

食べさせてもらう方が好きそうだったのです。

 

 

なので、

「きっとそのうちに、自ら食べたいと思うときが来るかな。」

と思い、それを委ねていました。

 

 

 

そうしたら、

なぜか体調不良になったタイミングで

自ら食べるようになりまして。

 

 

 

どんなときでも、気持ちの変化ってあるものなんだなということと、

 

信頼して「未来に委ねておく」ことは

やはり気持ち的にも楽ですし、

その時はちゃんと来るとつくづく感じました☺️

 

 

image

 

 

 

こちらの記事でも書いていましたが、

 

 

 

未来の自分も周りも

信頼して「委ねる」と静かな安心感が湧いてきます。

 

 

初めてのこと、未知のことをやる時は

不安になったりソワソワしたりするものですが、

 

 

何をやってもやらなくても上手くいく

 

というオチを決めておくことで、

本当にやりたいことを選べるようになっていきますおねがい

 

 

 

「どうなるかわからない」

と思うときこそ、安心できるオチを作ってみてください♪

 

 

 

ちゃんとその通りになっていきます✨

 

 

 

宝石赤ご提供中のメニュー一覧

 

 

宝石赤ホームページ

 

 

星お問い合わせ

メール

公式LINE

  友だち追加

 

星Instagram