昨日は雪すごかったーー!
雨よりは雪のがいいけど、寒いのびみょ。
いよいよ!ついに!明日!
オトートの部屋を引き払う立会いの日!!!
こわい・°・(ノД`)・°・
たばこのヤニで壁が黄色極まりない!!!
が、ロフトで天井が高くて拭けないのでそのままの状態。
あと、ロフト部分がカーペットなのですが、
オトートが飲み物をこぼしてカビるんるん→そのまま放置でカピカピ大変なことに!!!
これまたもうどうにもならないので、そのままの状態。
なんつーひどいダメンズぶりを発揮!!(=◇=;)
国土交通省の賃貸ガイドラインを見たところ、、、、
壁紙やクロス・カーペットは、
「6年で残存価値が1円となるような直線を想定し、負担割合を算定する」
とされているようなので、(って、意味がよく分からんけども!!)
2007年の3月に入居したオトートは6年8ヶ月。
ガイドラインは法律ではないので、弱いようですが。
契約書には「現状回復」と書いてあって、
ヤニがすごいのも確かだけど、日焼や劣化によるものも少しは含まれているって押しで。。。
残存価値1円で交渉!!!がんばろーーーーー(TωT)
オトートの管理会社はさほど悪いクチコミなかった。
穏やかに良心的な価格で退去できますように(。-人-。)
私の管理会社はほんっとうーーーーーに対応悪い!!
ってことも、私が思ってるだけぢゃなく、色々な方にぼやかれており( ̄_ ̄ i)
退去にすごい金額取られるらしかった…こっちのがコワイ…
来年の契約更新時に家賃の値下げ交渉しようかと思ってたけど、その半年後には退去するし。
無駄に目ぇ付けられたら困るから値下げ交渉辞めよ…って考えなおしたのでした。
話脱線しましたが、とりあえず明日また朝一で掃除しに行って。午後には立会い!
がんばるぞーーーーーー!!!(`・ω・´)エイエイオー
アドバイス伝授願います!

