古宇利島を後に、
あ。お腹減ったかもーーー!そば食べよ。そうだ、山原さん行こう!
って、たどり着いたんだけど。
せっかくたどり着いたんだけど。
めっちゃ並んでるーーーーーー( ̄Д ̄;;
バス停近くまで人がいるよ。あんなん絶対1人で並べない!
ので。
そうだ、岸本さん行こう!!と、Uターンしてちんたら走っていくと…( ´艸`)見つけちゃった!
「←やちむん喫茶シーサー園はこっち」の看板。引き寄せられた![]()
駐車場、道路側の端っこあいてた~らっき~(´▽`)
もう、外観からやヴぁいのさ(〃∇〃)
たくさんのシーちゃんとサーちゃんが!!めんそーれって言ってる!!
本当は青い空の時に来たかったけど、来て良かった![]()
朱里ちゃんに教えてもらった通り、2F席へ。
ちんびんorひらやーちーに、生絞り系のジュース頼まなくっちゃ!
ちんびんとオレンジ&たんかんジュースにしたよーーー(≧▽≦)
めちゃうま~しあわせ~
てか、お昼時だったしひらやーちーにするんだったか…とちと後悔もしつつ?
シーサーいっぱい。かーわいーーー!!
めっちゃウケる![]()
すいてたからね、席移動して撮ってみたの。
ここからの景色もいいね(・∀・)
だめだめ。帰るわよ(。-д-。)
お嬢さん。って言われて「+゜(。・∀・。)゜+」ってなりました(ノ▽`)
お庭もかわいくて癒された~
なんでみんなこっち向いてるの?坂道になってるから?頭が重くて風でくるんって回ったのかね?
こっち側から見るのもいいね!
別角度から。めっきりFANになりました(●´ω`●)
前記事読み返して思い出したの。
去年の2月にね、友達と来ようとしてたの。
携帯で調べたっけ、月曜定休日って書いてて泣く泣く断念したんだった!
今回来れて良かった~
道の脇に咲く小さなお花が満開でね、すっごいきれいでわくわくしたよ(*´▽`*)
さてと。
そばでも食べに、また山原さん行って見るか。
■やちむん喫茶シーサー園
http://tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47000272/










