新米母すぴの日常

新米母すぴの日常

34歳で不妊治療の末妊娠、35歳で出産。
39歳で自然妊娠したものの初期流産。その後すぐにまた妊娠。

不妊治療についてやマタニティ、育児生活で買った物や日々の出来事を記録します。

Amebaでブログを始めよう!

RSが大流行していますね。

 

うちも下の子が鼻水から咳が出るようになり、保育園をまず1週間お休みすることになりましたゲホゲホ

 

幸いぐったりするようなことはなく、病院で薬をもらい家で過ごしていました。

私の方は通常昼間に週3日勤務のところ、昼間の勤務ができなかったので、夜間毎日子供が寝た後に仕事をしていました走る人

 

そして咳も殆ど出なくなって翌週登園ができたのですが、週の真ん中あたりからまた咳が出て、病院に行きましたが肺ではなく前と同じで喉の咳と診断。

同じ薬をもらった夜、更にひどい咳になり咳き込んで嘔吐するほどにえーん

 

次の日も本当にひどくて苦しそうだったのでまた病院へ行きました。

 

症状がひどかったからか混んでいましたが早めに診てもらうことができました。

診断はクループ症候群でした。

 

二日分のステロイドを処方してもらい、少しずつ回復しました。

まだ少し咳は出ますが、心配するようなことはなくなりました。

 

 

下の子は食物アレルギーがあり、それで咳が出ることもあるので喉がはれやすいと思うのでかなり不安でした。

ひとまず良くなって安心しましたが、次同じような咳が出たら夜間でも病院へ行こうと思いました。

 

2歳の息子は食物アレルギーがあります。

 

離乳食の時に蕁麻疹や嘔吐の症状が出て、血液検査で小麦、卵、牛乳が引っ掛かりました。

その時既に牛乳は取っていましたが症状が出ていませんでした。

 

そこで小麦と卵について実際にどの程度食べることができるのか負荷試験を受けることになりました。

日帰り入院で朝から夕方までです。

 

これまで1歳から半年ごとに血液検査→負荷試験をしています。

これだけでもかなり大変です。

 

まず血液検査だけでもかわいそうですよねあせる

そして入院時にはいざと言う時の為の点滴用の針を刺します。

泣き叫ぶのを何度聞いたかダウン

 

そして当日は朝ごはんはなし、該当の食べ物を食べた後2時間は食事を取れないので昼ごはんも14時近くになったこともあります。

 

帰りは担当医が外来を終えた後なので遅いと18時半を過ぎることもあります。

上の子が幼稚園の時からで遅くなると預け先がないので、夫に仕事を調整してもらっています。

 

 

アレルギーは年齢と共に改善することが多いようなのですが、息子の場合、小麦、卵ともに今はあまり改善は見られません。

 

特に小麦はうどん3gしか食べることができません。

卵は1/96個→1/8個までは改善しました。

 

 

小麦に関しては避けるのがなかなか難しく、これまで何度か咳き込むなどの症状が出てしまい、病院へ行ったこともあります。

幸い今のところ病院へ行って薬をもらえばすぐに症状は治りました。

 

ただわたしの不注意が原因なのでその度に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

食事に関して気を抜けないのでストレスにもなります。

 

特に小麦に関して心配です、今後も家でも保育園などでもアレルギー症状が出てしまうことはあるんではないかと思います。

 

 

1歳半健診の時、親世代の栄養士さんに

「小麦の除去は難しくないでしょう?」

と半笑いで言われたことが忘れられません。

 

保育園では給食を除去食で対応してもらえるので本当に助かっています。

 

アレルギーに加えて好き嫌いが多いので食事の用意が家族と別になり手間が掛かるので。

 

好き嫌いはアレルギー持ちの本人の防衛本能かもしれないですね、そう思うと無理にあげようとは思いません。

 

 

だらだら書いてしまいましたが、ただただ健康に大きくなって欲しい。

それだけですね。

 

大好きだー笑い泣き

 

 

すごく久しぶりになってしまいました。

でも久しぶりに過去の記事を読むと、記録としてとてもいいなと思ってまた買いてみることに鉛筆

 

娘は2年生、息子は2歳になりましたアップ

 

私は去年の夏頃から少しずつ在宅で仕事をするようになり、冬からは週3日、短時間、在宅で働くようになりました。

 

5年ぶりに復帰した仕事を息子を出産前に辞めてしまい(パートで1年も経っていなかったのであせる)、その時はもう働けないかもと落ち込みましたが、コロナ禍の影響で在宅の仕事が増え、無理なく通いでは無理な時間働くことができるようになりましたニコ

 

お仕事のお話を頂いた時、息子がまだ小さいし娘は小学校に入学したばかりなので少し悩みましたが、出産前と同じ仕事をブランクもありいい歳の自分がいつまでもできるとは思えず、やっても良いとお話をもらえる間はやらせてもらおうと思いましたおねがい

 

 

しかし保育園や学童へ入る為の手続きって大変ですねチーン

フルタイムでないことが影響しているのですが、書類がかなり面倒でしたあせる

 

娘は冬から学童、息子は一時保育や家から遠い保育室(待機児童が通えるところ)を経て4月から割と近い保育園に通っています走る人

 

なかなか良いワークライフバランスが取れている気がします。

娘の習い事の送迎もできるし、仕事休みの日は保育園休みの息子と公園で遊べますニコ

 

ただそれでも日常はかなりバタバタで忙しいです。

 

娘の習い事の送迎と、下の子のアレルギーが大きいかな。

次の日の準備も小学生も保育園児も結構やることがありますね。

 

仕事も忙しい時は子供が寝た後、毎日夜数時間やることもありました。

 

 

まあ働けるうちに働いて貯金でも、、と思いつつ、入ってきたら入ってきただけ使うのであまり貯まりませんダウン

 

あと近況は、、太りました叫び叫び叫び

卒乳するまでは産前より痩せていたのに、卒乳した途端ですね。

食べ過ぎです、着られる服が少なくなってきたので頑張りたいです爆弾

 

最後に、二人仲良しで嬉しいです。

 

 

離乳食を始めた息子に小麦のアレルギーの疑いがあり、先日血液検査をして結果が出ました。

 

結果は、、、

 

  • 牛乳 クラス1
  • 卵白 クラス4
  • 卵黄 クラス3
  • 小麦 クラス3

 

やっぱり、、しかも卵までありましたダウン

 

ただ加熱した卵白は大丈夫でした。

 

数値の高さとアレルギー症状のひどさは比例しないらしく、実際食べてみないと分からないらしいです。

 

 

少しずつ摂取していくような治療はまだやる時期じゃないらしく、1歳半になったらもう一度検査をしてそれから試すらしいです。

その時に数値が下がっていることもあるとか。

 

それまでは小麦はあげず、卵は加熱したものはとりあえず試してみます。

 

 

小麦がダメと言うのは正直かなり大変だなと言う印象です。

外食などでもうどんとか良くあるし赤ちゃんでもあげやすいですよね。

家であげるのもうどん、パスタ、パンなんて定番で、、、ナイフとフォーク

 

良くなるといいな、、うーん

 

 

それとアレルギーに関してはどんどん新しい研究が進んでいると思うので、専門の病院へ行くことも考えています。

いつもの病院の先生を信頼していますが、アレルギーの専門家と言う訳ではないので。

 

紹介してもらえるかと思ったらそれがなかったので自分で調べて行ってもいいのかな。。

 

 

そんなこんなでいろいろありますが、良く笑いとってもかわいい息子。

ついに自分で座れるようになりましたクラッカー

 

ひっくり返るから目を離せなくなったけどあせる、外食とかで子供用の椅子に座れるのかな?

 

 

 

息子6か月、もうすぐ7か月。

いろいろ成長しているところと、進まないところと。

 

成長が見られるのはまずサイズニコニコ

測ってないけど70もパツパツになってきました。

 

おかげで娘と産まれた季節違うのにお下がりが結構使えていますガーン

 

 

それと最近場所見知りが始まってしまったっぽい。

遊び場に連れていっても下ろすと泣いて抱っこのままだったり。

 

そしてうつ伏せの方向転換がすごく上手になってきて、少しズリバイも始めました。

さて、危険な家の中の安全対策をしなくてはあせる

 

お座りも自分ではできないけど、座らせるとだいぶ上手になってきました。

 

 

進まないのが離乳食。

食べる量がなかなか増えません。

 

嫌がって途中で終了することも良くある。

 

アレルギーも怪しい。

この前、パン粥を初めてあげた時、1時間後くらいにすごい量を戻しました。

お腹の中からっぽになったと思うくらい大量に。

 

でも他に症状はなかったのでまだ分かりません。

日を空けてもう一度小量を。

今度は何もなかったので次の日量を増やしてみました。

 

機嫌が悪くなりあまり食べなかったのですが、1時間後くらいにオムツ替えをすると足の付け根などに蕁麻疹がガーン

その他は症状なかったのですが、午前と午後の診療時間の合間だったので一応#7119で相談しました。

 

このままひどくならなければ、診療時間に受診すればOKとのことだったので写真を撮って受診しました。

やはり蕁麻疹で血液検査をすることに。

 

赤ちゃんの採血はかなり大変なようできつく押さえつけたりもたぶんするのでしょう。

待合室に案内されて息子のギャン泣き声を聞いていましたえーん

 

 

殆どの日に一日二回シャワー入れてますが軽い湿疹は大体いつもあるし、たぶんアトピーやアレルギーがあるのでしょう。

吐き戻しが多いので、気をつけていてもアレルゲンが皮膚から入ってしまうのだと思います。

 

大変だろうけど本人が辛くないようにできるだけのことをしてあげたいです。

 

 

それと一時保育デビューしましたアップ

 

夏休みなので預けてる間に娘と遊びに行きたいからです。

でもまだ始めたばかりで2時間くらいしか預けられないので、あまり遠くへは連れて行ってあげられなそうですダウン

歳の差兄弟はこのへんが上の子がかわいそうですねあせる

 

 

写真はボールプールが楽しくなかった息子。

娘も赤ちゃんの時は同じように泣きました。