先週は当選イベントに
次男と参加してきました

想像していたより渋滞等で
時間がかかり集合時間ギリギリ
でしたが何とか間に合いました

初めに挨拶、
次に2班に分かれて工場見学

夏休み期間中ということもあり
給食用の牛乳を製造しておらず
機械が止まってましたが🌀
動き出しましたよー!
やっぱ工場に来たからには
動いているとこを見たい。
そしてなかなか動いている
ところが見れないらしい
メタルチャーン
バターを作ってたかは
定かではないが動いてました

この機会で大量のバター🧈が
製造できるそうです
工場見学を終えたあとは
牛乳の飲み比べ、
私はどうまい牛乳が濃く感じ
次男はのんほい牛乳が濃かったらしい。
ちなみによく我が家で買うのは
のんほい牛乳





味に違いを感じたけど違うのは
生産地だけ。
でも味が違うのに驚き
!

でフローズンヨーグルトの試食

あまり見かけたことないけど
あっさりして美味しかった
その後はバター作り。
材料がカップに入っててそれを
振ってバターを作るんだけど
これが一苦労で
筋肉痛になりそうだったけど
次男が頑張ってくれたおかげで
バターが完成しました
普段のバターと違い
あっさりしたバターでした!
我が家の長男と次男は大の
牛乳好きで1日で1本近く週に
10本ぐらいは必ず消費

工場見学の後は豊橋といえば
豊橋カレーうどんなので
中央製乳の方におすすめを
お伺いしてこちら

砂場うどん
