外資系投資銀行のExcelとファイナンス -2ページ目

外資系投資銀行のExcelとファイナンス

現役投資銀行員が仕事に使える実践的なExcelや財務モデリングの知識をお教えします。ホームページhttp://hanzawa38.xsrv.jp/も合わせてごらんください!

こんにちは、HANZAWAです。

前回は優先株や長期保有有価証券がEVにどのような影響を与えるのかという少々専門的な事柄を扱いました。

前回はこちら


今回は、EVEBITDA最終回ということで、EVがマイナスであるとはどういうことなのかを考えていきたいと思います。

今までの議論を考慮すると、EVがマイナスということは、企業を正味手に入れるのにお金を払う必要がない、それどころかお金をもらえるということになります。


時価総額が低く、負債もほとんどないけれども、多額のキャッシュを持っていれば、マイナスになることは多々あります。


お金をもらって企業を手に入れることができるなんてほんまかいな、そんなんやったらファンドとかみんな買うんちゃうんか!とのつっこみが聞こえてきそうです。


ですが、実際にEVがマイナスである企業が存続していることは事実であります。なぜ誰も買わないのでしょうか?


まず、考えられる理由が、「会社を解散させるには大きなリストラが必要」だということです。


従業員が多い企業であれば、職を失い、露頭に迷う労働者がたくさんでるでしょう。

いくら資本主義といっても、倫理的にありえへんやろ という話になるわけですね。

次に考えられる理由が、「安定株主に握られている」というものです。

株式の持ち合いなどを買収防衛策の一つとしてとっている企業など、プレミアムをいくらつけても売ってもらえないことが考えられます。

こうなると、企業を買収して思い通りにできないので、ほっとかれてしまうわけですね。


持ち合いに関する賛否両論に関しては、敢えて私の口からは何も言わないことにします。


ということで、EVマイナス!??割安や!これは投資セナ!!とは簡単にはならないということを、理解していただければと思います。笑


それでは、これでファイナンス基礎講座の最終回といたします。  え?突然??

次回からは、バリュエーション基礎講座ということで、財務モデリングをしていく上で、確実に抑えなければならないことをまとめていきたいと思います。


投資銀行業務をめざしている方や、ファンダメンタルズに基づいた株式投資家、経営者、財務担当者の方々など、幅広い方に参考になる記事としていきたいと思うので、よろしくお願いします!


ではでは。






///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
外資系投資銀行マンがお教えします、無料Excelビジネスシミュレーション、財務モデリング動画講座はこちらから。Excelを業務でつかうビジネスマンだけでなく、現役の経営者の方や、財務・会計・経営に携わるビジネスマン、財務・会計・経営に興味のある就職活動生、外資系投資銀行に興味のある就職活動生、簿記をとりはしたがいまいち自分のものになっていない方々など、幅広い方にお勧めします!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////



出来れば押して頂けると日々の励みとなります!!!↓

人気ブログランキングへ