ブログ再開後のブログです。そして時間差で更新するのは最後ですニコニコ
次からはリアルタイムの更新になりますので、またよろしくお願いします{emoji:ちょうちょ}

クローバー2021/12/13クローバー

父の話ですが、アメンバー限定にしない最後のブログになると思います。


12月13日で血液内科の診察は卒業しました。

癌の治療は今後緩和ケアだけになります。

2017年5月に多発性骨髄腫と診断されてからエンドレスで抗がん剤治療をしてきました。


今は80代以上の高齢者でも抗がん剤治療をすることは珍しくありません。でも何度かブログでも書いていますが、認知症という問題が立ちはだかることを、全く考えていませんでした。


それは父に認知低下傾向が出てきてからもそうで、認知症によって癌の治療を止めることがあることを知ったというか考えるようになったのは、本当につい最近です。


診断された時、この病気の平均余命は3年と言われました。それをなんなくクリアして頑張ってきましたが、今年に入ってくらいから認知症の進行の方が早いのではないかと感じ始めました。

自分が何故病院に行くのかも分からない、何をしにいくのかも分からない、そんな状態で、行って帰ってきたらなんか具合が悪くて、大好きなご飯も食べられない、そんなことをしながら残りわずかな余生を過ごすより1日でも多く美味しいってご飯を食べられる日があった方が良いのかなと思うようになりました。


それでも抗がん剤治療によって血液検査の結果も良くて、体調も戻ってくるともう少し続ければ、こういう元気な日も多くなるんじゃないかと思ったり。。


その繰り返しで、最後の治療を終える日も血液検査結果はすごくいいって言われて帰ってきて、あーこれは抗がん剤を続けてきたからなんだろうなと思うと、本当に止めるってことで良かったのかなとこの期に及んでも考えてしまいます。


きっとどんな最期を迎えてもこの決断は良かったのかなとずっとずっと思って生きていくと思います。

自分が死ぬ時にも考えるんじゃないかと思うくらい。

だって本人の意思が分からないからです。


だからあとの残りの日々は出来るだけ穏やかに、大好きな食べ物を美味しく食べて過ごしてほしいなと思います。


そして、綺麗な緩和ケア病棟で看取ること、それが私の希望です。こんな綺麗な病棟で最期を過ごせたら

幸せだよねって思っていたので。


このブログを作成している途中で、緩和ケアの先生から今後体調が悪くなった時は、緩和ケア内科で受け入れるということが審査会で決まりましたと電話がありました。


審査会、認知があるからダメかもなって思っていたんです。今後の認知の進み方によっては、ダメになるかもしれないけど緩和ケアで最期を迎えられる希望が出てきましたおねがい


でももう一度春を迎えて🌸、来年5月に80歳をお祝いすることが今の目標ですクローバー