hanshintoratoraのブログ -3ページ目

hanshintoratoraのブログ

ブログの説明を入力します。

阪神タイガースここへきて痛いヤクルトの連敗


2016年8月27日  阪神2-5ヤクルト  54勝64敗3分けの5位(4位から転落)


小さな大投手ヤクルト石川に、足踏みしていた通算150勝目を献上。DeNAに3タテを食らわせて甲子園に返ってきたもののこの連敗は痛い。8月の成績を11勝11敗としあと3試合。勝ち越すためにも明日は勝たなければ、前カードのスイープの意味はない


阪神タイガース青柳は持ち味を出したが、1球を仕留められる


青柳の課題はコントロール。そして独特な右サイド&アンダースローのため、左打者対策も大きな課題の一つ。その二つの弱点をいきなりつかれた先制劇でした。先頭の左打者坂口にストレートの四球。2番の左打者三輪にはフルカウントから、レフトへヒットを打たれると高山の失策もあって、いきなり無死二三塁というピンチを背負いました。ここで山田、バレンティンという右の強打者を迎え、ともに内野ゴロに抑えるも2点を献上。その後は立ち直り、2回から5回まで1本の安打も許しませんでした。5回1安打2失点、取った15個のアウトのうち9個を内野ゴロと完全に持ち味を発揮していました。


1点差のまま6回表を迎えます。初回と同じく1番坂口からの攻撃でヒットを許すと、三輪が送って1死二塁。山田の死球で一二塁となりバレンティンを迎えました。ここで前の2打席よりもホームベースから離れて立っていました。右打者には向かってくる青柳の球を警戒していました。そして最近調子がいいバレンティンはボールを振りません。青柳の89球目は少しだけ内に入りましたが、それを見逃してはくれません。恐ろしいヘッドスピードから放たれた打球は、あっという間にレフトスタンドへ消えていきました。


要所を締めた石川が150勝を達成


4点のビハインドとなりましたが、すぐに反撃すればまだまだわからない6回裏。2番からの好打順。しかし150勝を目指すヤクルト石川の投球術に圧倒されます。北條は決め球シンカーを振らされて三振。高山はボール球のストレートを振らされて三振。福留は読みが外れたのか、見逃し三振。さすがに小さな巨人石川です。伊達に149勝もしていません。勝負どころのこの回を、簡単にそして三者三振と内容的にも完璧に抑えて流れを渡しませんでした。さらに7回の1死一二塁のチャンスも併殺でしのがれます。


しかし、ここ最近好調な打線は終盤、見せ場を作りました。8回代打狩野の本塁打で1点を返します。そして9回、完投で150勝を狙う石川に簡単に2アウトをとられるも、鳥谷のポテンヒット、大和の四球で1本のアーチで同点という状況をつくり、石川をマウンドから引きずり下ろします。しかしクローザー秋吉にゴメスが三振に倒れて、ヤクルトに連敗。Aクラスを狙うどころか、そのヤクルトにかわされて5位に転落してしまいました。DeNAが巨人に連勝して2.5差と少し離れます。明日のヤクルト先発は、前回対戦で1失点完投を許したアンダースロー山中。対阪神戦防御率0.82ですから、エンジン全開という前に叩いてほしいです。