進之介の人生大逆転

進之介の人生大逆転

アラサー男子の人生を統一性なく綴っていきたいと思います。
拙い文章ですが暖かく見守っていただけたらと思います。

主に趣味、資格取得、お金に関して投稿します。
よろしくお願いします☺️

Amebaでブログを始めよう!

なんでもそうですが、続けることは難しいですね💦



やっと2つ目の投稿です笑い泣き


今日は、留学について書きたいと思います。



実は3年くらい前から韓国正規留学を準備していましたビックリマーク


しかし、一昨年?は11月に半月板断裂で泣く泣く諦め、去年(今年3月行く予定)はいろいろと事情が重なり行くのをやめましたえーん


まああまり未練はないので良いのですがウシシ


もう年齢も年齢なので次は全く考えてなく、今自分が置かれている現状で精一杯楽しんで頑張って生きていこうと思っていますグッド!



留学のために諦めていたやりたいことにどんどんチャレンジしていくとしにできたらなと思っています。


ピアノ、ボイトレ、資格取得、美容、などなどあげたらキリがないですねにひひ


次回は、留学のために貯めたお金とか、どのくらい働いたとか、準備にかかる色々な手続き、必要書類などについて振り返りながら綴っていきたいと思いますメラメラ



今日はこの辺でパー






 

初めまして!

 

本日からブログを開設します進之介と申します。

 

アラサーという年齢になり、自分の人生に危機感を持ち始めてきましたガーン

 

ですので、この節目を機に自分の人生を何かの形として残していけたらなと思います!!!!

 

 

ここで軽く進之介という人物について自己紹介を簡単にしようと思いますOK

 

名前 進之介

年齢 アラサー秘密

職業 高齢者の生活を支えるお仕事

居住 東京都

趣味 カラオケ 韓国語 Netflix見ること お金

興味 お金 美容 ボイトレ YouTube 資格取得

 

ですOK

 

 

これまでの人生を振り返りたいんですけどあまりにも内容がなさすぎたので割愛したいんですが、頑張って絞り出してみようと思います。

 

 

 

高校を卒業した進之介は、某大手会社に就職をしたが研修期間に退職アセアセ

 

理由は簡単。やりたくない、やる自信がないただそれたけ・・

はい、クズ人間でしたてへぺろ

 

当時はとにかく極度の人見知りと自分自身への自信のなさがあり社会に馴染めませんでした笑い泣き

 

やりたいことも人生に希望も見出せない進之介少年は、毎日を無駄にいきていました。

 

そんな生活を続けて2〜3年。偶然ハローワークで介護の資格を取りながら働く制度があるプログラムを見つけて思い切って応募をしました。

 

そのプログラムを主催している派遣会社になんとか受け入れてもらい無事高齢者施設で働くことになりましたえっ

 

半年間働きながらヘルパー2級(当時)を取得し正社員になったのですが、田舎で生まれ田舎で育ちその田舎が大嫌いだった進之介少年は一念発起し東京に上京することになりました。

 

介護しかできることがなかった自分は当然介護施設に就職をしました。

 

飛んで現在に至ります(笑)

 

長すぎるのでこのへんにしたいと思います爆弾

 

 

ところで、今現在何をやっているかというと仕事で必要なケアマネジャーの資格取得に向けて日々勉強を続けています。

今年受験される方一緒に頑張りましょうグッド!

 

そして休みの日にはNetflixでアニメを見漁ったりドラマを見たり、一人カラオケで最大8時間歌ったり、韓国語の勉強をしています。

 

次回以降また色々と書いていけたらと思いますメラメラ

 

このように文章を書いたりまとめたりするのがド下手なので改善していけたらと思います笑い泣き