どうもです

湯豆腐食べながら書き込みに
それぞれ返事書き込んでいよいよこのちょんまげ通信も
お客が増えてきたなって所で今日は何について書こうか?
なかなかひらめかない!!
こんなときはmkさんのとこ覗いてみよう!
見てみるとちょんまげ通信が紹介されていました!!
これはラーメン屋などがテレビで放映されていきなり
お客が押し寄せたような状態か!!!
理由はどうであれ我がちょんまげ通信に来店していただいた
お客に無理矢理にでもはなうまん的な料理を食べさせねばならない!!!
そして今日家に帰ったらちょんまげ通信見なければ!!とか昨日のちよん通(もう略されている!!!!)見たみたいにならないかな~。
関係ないが、初めて食べた吉野屋、初めて食べたとき脂身ばかりで最初
苦手だったっけ、キン肉マン食べてるのこれ~~!?り~む~!!(無理)それが、食べ慣れると、下手にちゃんとした店で割と高めの牛丼食べても
お母さ~んこれ牛丼じゃないよ~!すき焼き丼だよ~!
もう吉野屋(すき屋、松屋、などなど)じゃなきゃ
牛丼じゃないよ~!こんな経験ありませんか?
ちょんまげ通信もそのあたり狙って(吉野屋的な?)
行こうと思います。
mkさんにはいつもネットなどよくわからないので親切に教えていただき感謝です!
写真は昨年伊豆に行った時のものです。
丸で囲まれた所に、人の顔が~!!映ってません!あの島はかつて
親友達と何故か泳いで渡りてっぺんまで登った島です。
まさにガンバの冒険でガンバ達が呪い島に渡ったように!!!
伊豆爪木崎!!もうあの頃には戻れません!!!
落ちたら死にます
初ホラー
初めて劇場で見たホラー映画は
小学校5~6年の頃だと思いますが
死霊のはらわた.スペースバンパイア.フェノミナ
という3本立て!!!時間にして5時間オーバー!!!
今なら絶対無いでしょうこれ、ほとんど拷問!
死霊のはらわたが見たくて劇場に行ったのはいいけど
かなりグッタリした記憶しか残っておりません。
初めてビデオデッキを買ったのが、ナショナルのお店で
、当時はあまりレンタルビデオも無く
その電気屋にミニレンタルコーナーがありました、で3本無料
サービス券みたいなものをもらった。
「ベストキットなんかおすすめだよ」
お店のおじさんにすすめられるも
1本目は死霊のはらわたを速攻チョイス!!!
返却日に2本目迷ったあげくまた同じ
死霊のはらわた!!
結局3回同じ死霊のはらわた!!!
電気屋のおじさんどう思ったろう!?
学校でもエンディングのホラーらしくない軽快な
音楽を友達と口ずさんでたっけ。
どんな小学生だ~~!
小学校5~6年の頃だと思いますが
死霊のはらわた.スペースバンパイア.フェノミナ
という3本立て!!!時間にして5時間オーバー!!!
今なら絶対無いでしょうこれ、ほとんど拷問!
死霊のはらわたが見たくて劇場に行ったのはいいけど
かなりグッタリした記憶しか残っておりません。
初めてビデオデッキを買ったのが、ナショナルのお店で
、当時はあまりレンタルビデオも無く
その電気屋にミニレンタルコーナーがありました、で3本無料
サービス券みたいなものをもらった。
「ベストキットなんかおすすめだよ」
お店のおじさんにすすめられるも
1本目は死霊のはらわたを速攻チョイス!!!
返却日に2本目迷ったあげくまた同じ
死霊のはらわた!!
結局3回同じ死霊のはらわた!!!
電気屋のおじさんどう思ったろう!?
学校でもエンディングのホラーらしくない軽快な
音楽を友達と口ずさんでたっけ。
どんな小学生だ~~!
今日も何も無い

イラストレーターなどという仕事は
拘束時間も長く休みもほとんどありません。
少し前も2泊3日で睡眠時間もほとんどないほどでした。
何日も会社にいるとホントブルーになったりしました。
住めば都ってこともないのだろうけど、
最近は泊まりもほとんど無くなり泊まっても
ブルーになることもなく(もちろん泊まりは嫌ですが)なりました。
今は自分の選んだ仕事でお金もらえて人並みに
生活出来る事
また仕事を通じて
いろいろな人たちと知り会えた事
とても感謝しています。
変な奴と思われるかもしれないですが
昔から神様っているんだろうなって
思ってます。何の神様なんだ?って聞かれても
宗教とかも全く知らないんで、分からない。
自分で勝手に作った神様、
いよいよ変な奴と思われそうですが更に
行きます!!
夜寝るときに祈ります俺
今日も何も無かった事を、
何事も無く今日一日過ごせた事
それで十分に幸せだなぁ~って
写真は本文と関係ありません。
「渋滞する246」
携帯が!!!

昨日の朝いつものように仕事場にいくため
バスに乗って携帯を出してメールを打っていざ送信!
とここまでは良かった!!
「接続出来ません」
あれ?
と思いつつもう一度!送信!
「接続出来ません」
何回かやっても同じ、
「送信!送信!送信!送信!送信!送信!送信!送信!送信!」
ムキになって連打!
「接続出来ません」
堅ぇ~!!(シューティングゲームなどで弾をたくさん当てないと倒せないボスなどに使う言葉)
それならばと、バッテリー外したりフオーマカード外して本体との
接続するところをフーフー息をかけてみたりした。
が、改善される様子は無い。
新宿について公衆電話から彼女に電話すると「それ止められてない?」
とのこと、
会社について早速ドコモに電話してみることに、
いつもの感情の無い女性の声のガイダンスに従い
担当の人に案内され
今までの症状とちゃんとミニス(ちょんまげ通信内ではミニスップのことをこう呼ぶ)で支払いをして領収書もあることを強く
アピッた!
しばらくして12月分が未払いです!
「やっちゃったー!!!!」
12月とばして1月分を払っていたらしい!!
ドジです!!俺!今後気を付けます。
NSXと私

神奈川県横浜生まれの厚木育ちの今年で32になる男
で名前は、はなうまんといいます。
これだけで既にこの日記があまり良いものにならなそうですが、
元気出して頑張るんで宜しくおねがいします。
ホンダNSX、自分が高校の帰り神奈中のバスからなにげなく見た
風景の中にえらく薄くて車高の低い赤い車が見えた。
その頃のはバイクも車も特別興味はなかった自分にも
昔見たスーパーカーを連想させる姿にくぎずけになった。
「国産の車にもこんな形した車があったのか!」
子供のころスーパーカー消しゴムで遊んだし絵本もたくさん
見たスーパーカー、でも大きくなるとそれらはとてつもないもので
そこらで売っていないし買えるものでもないと
子供ながらに気がつき、いつしか忘れていた記憶が
とたんに頭によみがえり「いつか大人になったら中古で買ってやる!」
といういきなり中古という現実感いっぱいの夢を持つのだった。
国道246沿いにあるホンダの前をバスの左側に座ってNSXを眺めていた。
ちょうどホンダの前の信号で右折しようとするところへ直進の車がくると
それだけ長くNSXを長く見る事が出来たので、そこへさしかかると
何か車来いって念じていた。
そんな日が続いていた晴天の日母親と買い物か何かでちょうどホンダの近くを通りかかり「ホンダの近くに止めて」高校生だった息子にいきなりそんなこと言われて不思議がりながらホンダの近くで車を止めた。
何故近くかと言うと将来買うにしても中古と決めていたのと
なんと言っても気が弱くて営業マンが苦手だったからだった。
隠れるようにNSXに忍び寄った、母親はこの段階ではまだ事の詳細はまだわからないようで後ろから面倒くさそうについてきた。
初めて近くで見たNSXはシートに新車についているビニールだったかカバーがついていて赤い車体も太陽に照らされて新車独特の輝きを放っていた。
「すげ~!!」声にならない声を上げる自分におかんが「あんた何してるの?」と冷たい言葉を浴びせられてしまった。
上の写真が自分の中古NSXです。
2人乗りで荷物もあまり積めませんが
大切に乗り続けたいです。