こんにちはこはるです
朝活ショッピングの後に向かったのは
念願のさゆりさんの
ダウンタウン歴史街道ツアー
集合場所のホノルル州庁舎へ
Uberで向かったのですが
どうやら降ろしてもらったところが
ズレてたみたいで遅れて到着
大丈夫ですよ〜とさゆりさんが
笑顔で迎えてくださいました
今日はこんなところを回ります〜と
地図でわかりやすく説明してくれてスタート
1959年にハワイが50番目の州になった後に完成
オープンすぎるくらいオープン
さゆりさんがクイズを交えて
わかりやすく説明してくださいます
ある数字がハワイにはたくさん
紋章の意味も
ハワイ王国最後の女王、リリウオカラニ女王像👑
幽閉されたイオラニ宮殿を背に立っています👑
女王様や大王様の歴史も
キッズにもわかりやすく教えてくださいます
ハワイで大切にされている鳥
ホワイトターンも見れました
巣をつくらず、木の上で子育てするんだって
イギリスの影響を受けた聖アンドリュース教会や
ハワイ州立美術館
オアフで最初のラグジュアリーホテル
ザ・ハワイアン・ホテルがあった場所
ロイヤルハワイアンホテルの前身です
美術館の中で休憩
ミュージアムショップもセンス抜群
ここでさゆりさんに教えてもらった
日焼けペコちゃんシールをゲット
水の中にいるように見えるアート作品の中で📷
ツアーでは、集合写真をたくさん撮って
いただけるのも、すごく嬉しかったです
カラカウア王によって当時の最先端の技術を集め
1882年に建てられたイオラニ宮殿
電球も設置されていて、これはホワイトハウスより
4年も早かったそう
最後はカメハメハ大王の像で終了
後ろに回らないとわからないことも
さゆりさんにいっぱいガイド頂きました
念願のさゆりさんツアー、大満足でした
ありがとうございました
現地在住の日本の方とお話できるのも楽しいし、
普通なら通り過ぎてしまうような所にも
いろんな意味や歴史があることもわかったし
娘さんにも丁寧にお話しされる
さゆりさんのお人柄もとても素敵でした
お支払いは最後、現金払いなので
ちゃんと用意しておきましょう〜
(全部カード払いなので意外と
手持ち現金がないことも)
次も違うツアーで参加するぞ〜
その他のお話はこちら💁♀️
