飯能リハビリ館日記。 -2ページ目

飯能リハビリ館日記。

介護老人保健施設 飯能リハビリ館の日常をつらつらとつづります。

 こんにちは! 飯能リハビリ館 です。

 

 今月も、飯能市福祉部

介護福祉課介護予防担当主催の講座、

コミュニケーション講座第6回に参加してきました走る

講座の詳しい説明はこちら


 今回は、飯能リハビリ館から、

新たな入所者の方も“新人さん若葉マーク”として、お連れしました。

 まずは、先生がいつもの明るくて優しい声で、

参加者のみなさんの近況などを聞くところからスタートるんるん


飯能リハビリ館日記。

 続いては、手の運動TEです。

ここで先生からアドバイスが。

「車椅子の方も、

フットレストをあげて、足を床につけてくださいね足!」

足が地についていないというのは、

体の安定が悪いものシーソー

力も伝わりにくいそうですダウン

またひとつ勉強になりましたそっか

みんなで正しい姿勢になって、

手を伸ばして、グーぐーチョキピースパーパー

今度は、グーチョキパーをしながら、

「ふるさと」を歌いました。(ちょっと難しい・・・ガーン


 手足も口も温まり温

心も落ち着いたところで座る

今日の日にちや暦

(この日は28度なのに“寒露”でした)カレンダー

お天気青空のことをみなさんと話し、

“晴れ”のつく言葉をみんなで見つけたり。

先生からの“絶好調”の源はなにかとの質問に、

「ゴルフゴルフ」「寝ることZZZゴロゴロ」「妻の愛はーと。」など答えがでて、

みなさんから大きな笑いも起こりました笑

飯能リハビリ館日記。

 そして、この日は、

みんなで立ち上がって、

「夕焼け小焼け夕焼け」「七つの子カーカー」歌いました。

立ち上がってのみなさんの歌声は、

とても元気よくはっきりとお部屋じゅうに響く声でしたGOOD。

「七つの子」では、

途中で“かぁ~カラス”という合いの手を入れて、

歌ったのも、

とても楽しかったです撒く

先生のお話では、

失語の方は、

昔歌った歌は、歌えることが多いそうですスマイル

またいいことを教えていただきましたわーい!


飯能リハビリ館日記。

 その後は、口の体操Lisa Lion

深呼吸や首、肩の運動に続き、

大きな声で発声をしたり、

ほっぺたを膨らましたり、

早口言葉を言ってみたり・・・。

一所懸命口の運動をしてみたら、

なんだか顔が温かくなってきましたkira*

 アコーディオンの先生には、

「たまに大きな声を出さないと、

大きな声が出しづらくなるんだよ!がんばる

とアドバイスをいただき、

みんなで手を前に伸ばしながら、

大きな声であいうえお頑張る

どんどん参加者のみなさん、

それをサポートするパートナーさんの表情が明るくなり、

声もはずんできましたスマイル4

 その後は、

参加者のみなさんと、

遠足のお話をしましたリュック

思い出というのは、みんなそれぞれです。

行先もそれぞれ、

岩殿山、長野の公園、天覧山、満州、知多半島、大分、新潟新井、静岡焼津、新宿御苑・・・。

でもお弁当幕の内弁当といえば、

おにぎり、ゆで卵、キャラメル、水筒、

持っていく果物は、りんご、栗、みかん、栗、

全国共通なんですね日本地図


 こうして、講座に参加し、

参加者さん同士いろいろなお話をしていくうちに、

顔見知りから親しみを持てるような仲間イェイ!になってきたような気がします。

 来年の3月までのコミュニケーション講座も折り返しマラソン・駅伝

ますますみなさんが前向きになる姿とびはねる

明るい表情がんばるを見られるのが楽しみです!

今からの参加もできるそうなので、

興味のある方は、

是非、飯能市福祉部介護福祉課 介護予防担当までお問い合わせをでんわ

 来月のコミュニケーション講座は、

11月12日(火) 13:30~15:30

会場は、

丸広飯能店 7階にある、

市民活動活動センター 多目的ホールですルンルン♪