先日、アメリカのIT大手メタは、自社が運営
するインスタグラムについて、SNS利用の安全
性を高める目的で、10代の利用を一部制限すると
発表しました。
SNS開始以降、いじめや性的な画像などの被害が
社会的な問題となっていることから今回の対策を
実施するとのことです。

アメリカやカナダなどでは、60日以内にアカ
ウントへの移行を行い、日本を含むそのほかの
地域については、2025年1月以降、移行する
見通しとのことです。
また、今後10代のアカウント登録の手順も大きく
変わると考えられます。

(実施内容)
1.アカウントの導入によって、初期設定では
 つながりがない人と連絡を取り合うことは
 できなくなる。

2.1日の利用時間が60分に達するとアプリを
 閉じるよう通知が来るほか、いじめ防止と
 して、攻撃的なことばは自動的に制限する。

3.制限を緩めるためには、16歳未満のユーザーは、
 保護者の同意が必要だということです。