皆さんは通信キャリアの契約でスマートフォン以外に
タブレットや通信カードを別途契約をしている方は
多いのではないでしょうか?
スマートフォンやタブレットには「テザリング」機能
があることをご存じでしょうか?
これは、スマートフォンやタブレットを通信カードに
見た立てて使用できる機能です。
また、インターネットに接続できる機材に使用するスマート
フォンの設定を追加することで使用できるようになります。
例えば、Wifi対応のタブレットにWifi設定でご自身のスマート
フォンの設定を行うことで使用することができます。
また、契約している通信契約の範囲内で使用することができ、
料金を安くすることができます。
私はよくパソコンを外出先で使用する際にこのテザリング機能を
使用しております。
この機能を使用する為には、通信キャリアによっては
申請が必要であったり、最初から使用可能であったりと
まちまちですので、使用する際には事前の契約確認を
してください。
これにより毎月の料金を下げることが可能となります。
利用したことが無い方は一度試してみてください。