昨日も今日も寒かったけど、暖房つけずに過ごしています。家があるだけ、マシです。きっともっと寒いはずだ、と思うとこれくらい平気です。風邪だけは引かないよう、上着羽織って温かくして。


西日本で節電しても、東日本にはなんの影響もないそうですが…、でも、とりあえず…と。気持ちです。職場でも、義捐金を募るそうですので、当然募金しようと思います。阪神大震災では、みなさんに助けていただいたので。


神戸よりも広域な被災状況。だけど、神戸が復活したように…何年かかるか分からないけど、絶対復活するので、がんばりましょう。今も、神戸は完全に戻っていないけど、街はすっかりきれいです。

久しぶりに、「星屑」の続きを書いていました。ずっと手詰まり感があって、しばらく一行で終わったくらいですが、やっと半ページぐらい書けました。あー、やっと先が見えた。


大体のプロットは立ててあるんですけど、登場人物が勝手に動き出して(?)、なかなか進まないんですよ~。しかし、読んでいる方はきっとイライラするだろうなというくらい、マイナス思考の登場人物たち。そして、一部ふっきれた人たち。正直、私がこの話の中にいたら、葵生なんか絶対付き合いたくないんですけど、でも惹かれてしまう人たちがいて…という、マイナスのループ。


さて、そういうわけでちょっと気が晴れましたー!


え、小説かけなったのはサッカー見てたからだろって…あたりです。あと、ドラマも見てます。レビューは控えていますが(時間がない、というのもあります)、「江」「冬のサクラ」「悪人」「美しい隣人」を見てますよ。ヅカファンの私は、「冬のサクラ」「美しい隣人」は特に楽しみです☆

あけましておめでとうございます。]


生きてます、生きてますとも。
ちょっと体調崩しましたけど、元気です。


すみません、長らく更新途絶えてますが、
忘れてたわけじゃないですよ。
バタバタしてましただけです。
ツイッターで生存報告だけは時々してましたけど、
元々そんなマメじゃないので…
すみません、たまに忘れてますね…


今年もよろしくおねがいします!

昨日は私が幹事でした。緊張だ~!


飲み会はよくあるんですけど、気兼ねしなくていい先輩後輩らだったり、女子会だったりするから、こういう、ガッツリお偉いさんの来る飲み会の幹事なんて、緊張タップリですね。うへぇ。


ということで、幹事としての役目をまっとうすべく、朝からもう一人の幹事とリハです、リハ。本番では、司会も噛みまくりで、大変でした。セリフは吹っ飛ぶし、ちょっとフラフラしてるし。緊張してたから、酔いのまわり方もすごかったみたいです。


次回は、先輩(その1)が幹事さんです。引き継ぎもバッチリ。ということで、忘年会は任せた。私は飲みに徹する!

私は非喫煙者なんですが、タバコ税の増税で、喫煙者さんはえらく参っているようで、とうとう禁煙に踏み切る人もいるようですね。私の周りも、禁煙する人と徐々に減らす人とで分かれています。どっちにしても、今までのようにはいかないみたいですね。


私は、タバコは別にマナーさえ守っていればOKなんです。だから職場で先輩・後輩が吸っていても、どうってことないです。ただ、歩きタバコだけは本当にやめてほしい。あれは…いけませんよ。キツい香水をずっと吸わされている気分になります。


まあ、一度くらいタバコ経験しても良かったかな…。増税になる前に。。。